ニューヨーク~東京の日常生活日記

リアルなNY~東京での日常生活や思い出などを気の向くままに綴っています。

ミントシロップを使ったマンタローで暑い夏を快適に過ごしてみませんか

 

 

f:id:hiroko_ny:20210721220011j:plain


こんにちは、hirokoです。

今日はマンタローとミントシロップを使った飲食物を紹介します。

梅雨が明けたらいきなり猛暑になりましたね。こう暑いとマンタローを飲みたくなるんです。

 

目次

 

 

マンタロー(Menthe a l’eau) とは

よく、フランスのカフェで飲むことができるドリンクです。mentheとはミント、eauとは水という意味で、ソーダ水のことです。ミントシロップを水で割っただけのものですが、このシロップが真緑色で見た目にも涼しいです。

フランスは冷房がない場所も多く、このマンタローを飲むとスッキリします。そしてマンタローって人の名前みたいで愛着がわきませんか?!

 

今回は「モナン グリーンミント・シロップ」を購入して、色々試してみました。昨年は自分でミントの葉からミント水を作ってみましたが、やはりこのミントシロップを使った方がミント感は強くて美味しいです。

昨年のブログはこちらから⇊

 hiroko-ny.hatenadiary.com

 

 

 

ミントシロップを使った飲食物

1.ディアボロマンタ(Diabolo menthe)

f:id:hiroko_ny:20210721220154j:plain

ミントシロップを炭酸水で割ったものです。いわゆるミントソーダのことです。ミントの清涼感に炭酸水が入ると余計にすっきりした味わいになります。

 

2.紅茶にミントシロップを入れたもの

f:id:hiroko_ny:20210721220219j:plain

ミントブラックティーという物があったので紅茶で真似をしてみました。普通に紅茶を入れ、砂糖代わりにミントシロップを入れただけです。ちょっと渋みが出たような気もしますがまあまあのお味でした。

 

3.ミントゼリー入の入ったチョコミントパフェ

f:id:hiroko_ny:20210721220241j:plain

まずミントゼリーを作ります。ゼライスを使いました。

ゼライス1本を80℃以上の湯50mlで溶かします。そこに20mlのミントシロップを160mlの水で薄めたものを混ぜて、型に入れて冷やします。これでミントゼリーの出来上がりです。

 

あとは好みの玄米フレーク、ミントゼリー、缶詰のフルーツ、アイスクリームを盛り、上からミントシロップとチョコシロップをかければチョコミントパフェの出来上がりです。

私はこのミントゼリーの味がとても好きで、このパフェもすっきりして美味しかったです。

 

 

終わりに

暑い夏にはミントシロップを使ったものを食するとスッキリします。私は上のメニューではミント水、ミントソーダ、それからミントゼリーを使ったものがお気に入りです。ミントシロップは羊肉のソースとかカクテルとか、まだまだ色々なレシピに使えそうです。皆さんもミントシロップを上手に使って、蒸し暑い夏をスッキリ過ごしてみませんか!?

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

Tate’s Cookie(テイツ・クッキー)はアメリカ土産として日本人の間で人気です

クッキー売り場

クッキー売り場

こんにちは、hirokoです。

今日はTate’s Bake Shopのクッキーを紹介します。

このクッキー、他のブロガーさんの投稿で知りました。

 

目次

 

 

Tate’s Bake Shopとは

ニューヨーク州の東に突き出たロングアイランドの突端近くにある焼き菓子店です。1980年にkathleen Kingがアメリカの伝統的なレシピで焼き菓子を焼き、父親の名前を店名にしました。

ニューヨークのマンハッタンから行くとしたら電車を乗り継いで2~3時間はかかりそうです。車で行く方が便利で、ロングアイランドはワイナリーもたくさんあるので、組み合わせて行くのもお勧めです。ロングアイランドはニューヨークの中でも、お金持ちの別荘などがある所として知られています。

この焼き菓子店にはクッキーだけでなく、パイやケーキ、ブラウニーのようなモノもあります。そしてクッキーはマンハッタンの色んなスーパーでよく見かけていました。多分全米のスーパーにあると思います。クッキーには緑の紙袋に入ったチョコチップ、バタークランチ、ホワイトチョコマカダミアナッツなど色々な味があり、さらに白い紙袋に入ったグルテンフリーのモノもあります。このクッキーは日本人の間ではアメリカのお土産としても人気があるようです。

サイトを見ると焼き菓子のレシピも公開してくれているので、そのうちに焼いてみようと思います。

 

お店情報

住所:43 North Sea Road Southampton, NY

電話:631-283-9830

営業日時:毎日、7:00AM~3:00PM

サイト:https://www.tatesbakeshop.com/

 

 

お味

私はOatmeal Raisin(オートミール・レーズン)味のクッキーを家の近くだった、Lincoln Marketで買ってみました。1袋4.99ドルでした。

緑色の袋を開けると、中には2つの小袋が入っています。クッキーは見た目はアメリカでは珍しく薄いです。食べてみると納得!バターの味がとても濃くて、この薄さでちょうど良いです。パリパリしていて、オートミールもレーズンもたっぷり入っていて、濃厚なお味でした。1度に1枚食べただけで十分です。

 

 

終わりに

Tate’s Bake Shopのクッキーはニューヨーク州のロングアイランドにある店で焼いているものです。薄いのに、味は濃厚でした。帰国する時のお土産に買おうかなとも思ったのですが、他の荷物も多くて断念しました(笑)ぎゅうぎゅうにパッキングして割れても困りますからね。
いつかニューヨークに戻った時に、この焼き菓子店を訪ねてみたいなと思います。皆さんも機会があればクッキーを食べてみて下さいね。日本でもコストコなんかにあると思います。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

ティム・ホー・ワンはニューヨークにも東京にもある美味しい飲茶レストランです

 

f:id:hiroko_ny:20210719223337j:image

こんにちは、hirokoです。

今日は香港飲茶のTimHoWan(ティム・ホー・ワン、添好運)を紹介します。

ニューヨークでも日本の店のものも食べました。

 

目次

 

 

ティム・ホー・ワンとは

香港飲茶の専門店です。フォーシーズンズホテル香港の広東料理店の点心師を務めたシェフがパートナーのシェフと一緒に2009年にオープンさせたレストランです。日本に入ってきた時には、ミシュラン1つ星の味を安く食べられると話題になり、店には行列ができていました。メニューは各レストランに共通のモノもあれば、オリジナルのモノもあります。日本には日比谷店と新宿サザンテラス店があります。ニューヨークではEast Vilage店とHell’s Kitchen店があります。

私はニューヨークのEast Village店の店内でご馳走になり、新宿サザンテラス店からはテイクアウトしました。

サイト:https://timhowan.jp/

 

 

雰囲気とお味

East Village店内

East Village店内

個数があるモノは3個ずつ入っているので、3人で行って色々な種類をシェアすると良いです。

 

East Village店では

f:id:hiroko_ny:20210719223712j:plain
f:id:hiroko_ny:20210719223704j:plain
f:id:hiroko_ny:20210719223650j:plain

3人で行きました。ランチを過ぎた時間だったと思いますが、店内は混んでいたと思います。壁がちょっとおしゃれです。飲茶と言えばワゴンがテーブル近くを通って好きな物を注文することが多いですが、ここは紙に書いて注文するシステムでした。

写真からすると、私たちは湯葉巻きオイスター蒸し、大根餅、牛挽肉のチョンファン、牛挽肉と卵の蒸しご飯、スペアリブの豆鼓蒸しとアーモンドが外側についた揚げ物を食べました。もう少し食べたのかもしれませんが、お腹いっぱいになりました。

 

新宿サザンテラス店では

 

f:id:hiroko_ny:20210719223812j:plain
f:id:hiroko_ny:20210719223805j:plain

 

f:id:hiroko_ny:20210719223745j:plain
f:id:hiroko_ny:20210719223732j:plain
ベイクドチャーシューパオ

テイクアウトにしたので、店内はどんな感じか分かりません。この店ができる前はクリスピー・クリームドーナツの広い店舗でした。テイクアウトは外にある専用のカウンターで注文して、会計をしてからお知らせ用の機械を渡され、15分ほど待ちました。

ベイクドチャーシューパオ、エビと黄ニラのチョンファン、スペアリブの豆鼓蒸しを頼みました。

ベイクドチャーシューパオは外側はコーンフラワーが入っているようなカリカリした感じで、中身は甘いけどとても美味しいです。世界中にファンがいるようです。エビと黄ニラのチョンファンは外側はつるんともちっとしていて、中のエビはプルプルで食感が良くて美味しいです。スペアリブの豆鼓蒸しは骨周りについた肉が柔らかく、うまみもあっておいしいです。

 

 

終わりに

f:id:hiroko_ny:20210719223721j:plain

ティム・ホー・ワンは香港発の飲茶専門店です。アメリカに何店舗かと日本には東京、また他国にも支店があります。

ミシュラン一つ星を取っていますが、割と手軽に食べられる美味しい飲茶店です。

実は昨年の3月にニューヨークで友達同士で食べに行こうと計画していましたが、新型コロナウィルスが流行り出し不安になって中止にしました。いつかまたリベンジしたいなぁと思います。それから、香港でも食べてみたいですね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

靖國神社の「みたままつり」で綺麗な提灯やかけぼんぼりを見てきました



こんにちは、hirokoです。

今日は靖國神社で毎年行われるみたままつりを写真中心に紹介します。

毎年いつの間にか始まるのですが、今年も友人のSNS投稿で気が付きました。

 

目次

 

 

みたままつりとは

毎年7月13~16日の東京のお盆の間にやる、ご祭神を慰めるための行事です。昨年は新型コロナウィルスの影響で中止だったそうです。

いつもは大小3万の提灯やかけぼんぼりが掲げられ、青森ねぶたが展示され、神輿振りや盆踊りがあり、夜店が出ていたり、昔の縁日のような雰囲気になります。

私は7月17日に行ったので祭典がどうなっていたのか分かりませんが、とてもきれいな提灯やかけぼんぼり、七夕飾りを見てきました。これは18日まで見ることができます。また今年は「夜間中庭参拝」も7月18日まで期間限定であります。こちらは玉ぐし料がいります。

 

 

夜間中庭参拝

こすずまもりとうちわ

こすずまもりとうちわ

いつもは拝殿でお詣りをしていますが、これは拝殿の奥にある本殿との間の中庭に入ることができるものです。今回は本殿の中に入ることができませんが、本殿の前でお詣りできました。とても貴重な体験をしました。参詣授与品の綺麗な音がする「こすずまもり」とうちわをもらって帰りました。写真は撮ることができません。

 

 

境内や参道の様子

参道から飾られる黄色の提灯は圧巻で、厳かで、とても綺麗です。また境内には各界の人達のかけぼんぼりが飾られ、知っている俳優さんの言葉や画家、書家、イラストレーターなどの素敵な作品を見て歩くのも楽しいです。

能舞台には御神輿も飾られていました。

能舞台に飾られた神輿

能舞台に飾られた神輿



靖国神社拝殿

靖国神社拝殿

 

 

小さい提灯

小さい提灯

 

 

かけぼんぼり

かけぼんぼり

 

 

 

七夕飾り

七夕飾り

 

 

 

靖國八千代食堂の「クリーム桜ソーダ」

靖國八千代食堂の「クリーム桜ソーダ」

ソフトクリームが濃厚で滅茶苦茶美味しかったです。他にミルク氷も美味しそうでした。


終わりに

靖國神社のみたままつりの提灯やかけぼんぼりの展示は明日(7月18日)までです。機会があれば見に行かれると良いです。とても綺麗ですよ。

また、今は綺麗な刺繍の夏バージョンのご朱印もありました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

【2021】戻ってきていたBryant Parkでの対面無料ヨガクラス




f:id:hiroko_ny:20210716231914j:image

 

こんにちは、hirokoです。

今日はニューヨークの夏の風物詩の1つでもあるBryant Park(ブライアント・パーク)での無料ヨガについて紹介します。

新型コロナウィルス前はニューヨークでは夏には色々な公園などで無料のヨガクラスをやっていました。そして、昨年はBryant Parkでは実際にはやらず、ネットでだけ配信しました。今年はやっと実際の公園での青空の元でのヨガが帰ってきたわけです。

 

目次

 

Bryant Parkでの無料ヨガとは

f:id:hiroko_ny:20210716231640j:plain

コロナ前はBryant Parkの東側の、ちょうどニューヨーク公共図書館の裏側の辺りで朝と夕方に週に何回かやっていた無料のヨガです。ヨガをやる場所は石畳の上でした。

今年は対面ではちょうど反対側に特設の舞台を作り、芝生の上でやっています。

6月16日から始まり、毎週水曜日の10回で8月18日が最終日です。そして、昨年同様、今年もネット配信でも参加できます。現地では水曜日午後6時から、日本時間では木曜日朝の7時からです。

 

参加の仕方

f:id:hiroko_ny:20210716231917j:plain

コロナ前

この時はスポンサーがついていてヨガマットを提供してくれるので、現地に行ったときにはすでにマットが敷いてある状態でした。参加者は予約する必要がなく、現地に行ってそこでエントリーして参加する形でした。先生は毎回違う、プロのインストラクターが来てくれます。ニューヨークでは特に何を着ていても誰も気にしないので、ヨガの格好をしてタオルと水を持って電車に乗って行っても大丈夫でした。

 

今年の場合

対面では先にネットからのエントリーが必要になっていました。無料なのですが人数を制限するためで、今日見たら8月18日まで全て予約が終わっていました。今年は感染を防ぐためにマットも用意してくれず、持参する必要があります。今まで同様、インストラクターは毎回変わります。

ネットでは誰でも参加することができます。Instagramで@bryantparknycをフォローしてください。そこで毎週水曜日18時から(日本では木曜日7時から)ライブストリームをします。その後インスタにアップされるので、結局いつでもどこでも見てヨガをやることができます。もちろんネット上では予約する必要はありません。

サイト:https://bryantpark.org/programs/yoga

 

新型コロナウィルス前のヨガ体験談とポイント

私は旅行でニューヨークに行ったときや、一昨年前の住んでいる時に午前の回に行きました。人が一杯で断られるということはないとは思いますが、始まる時間より早めに行った方が良い場所をとることができます。1回、最初は日が当たらなかったのにやっていくうちに当たり、頭がとても熱くなってちょっと気分が悪くなりそうになったことがあります。日当たりを見越して、ヨガをやる場所が図書館の裏ならば、できるだけ前の方に場所を取ることをお勧めします。青空の元でやるヨガって、本当に気持ちが良いです。英語が多少わからなくても、周りの人のやっていることをまねすれば大丈夫です。ただ、呼吸はとても大切だと思います。Inhaleが吸うで、Exhaleが吐くです。私は日本語でもどちらか分からなくなってしまうのですが、とにかく、ポーズが上手くいかなくても呼吸はちゃんとした方が良いですね。

 

 

インスタの動画でヨガのレッスンを受けてみた感想

私はこの前の7月14日(日本では15日)のレッスンの動画を見ながら、家でヨガをやってみました。

私はヨガは初心者です。口で言われただけではなかなかポーズが分からないのですが、この日の先生は繰り返すときは結構、自分でやって見せないで口で説明していました。先生が立っているステージは高くなっていて、声が響きます。普通の英語でも分かりにくかったりするのに、家で聞いたら余計に何を言っているのかよくわからない場面が多かったです。それに、カメラが先生ばかり映すので、周りの人たちが何をやっているのかも見ることがほとんどできませんでした。それでも何もやらないよりはずっと手や足を延ばし、呼吸もし、気持ちが良かったです。きっと先生によっては教え方が違うので、もっと分かりやすい先生を見つけることはできるんじゃないかと思っています。また、他の動画やライブストリームに期待したいと思っています。

 

 

終わりに

f:id:hiroko_ny:20210716231636j:plain

今年はBryant Parkではやっと対面式の無料ヨガが戻ってきました。といっても、Instagramをフォローすればニューヨークにいなくたってヨガをやることができます。皆さんもパソコンやタブレットやスマホからニューヨークのヨガを無料で体験してみませんか?

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

ニューヨークで安く宿泊先や部屋探しをしてみませんか

 シェアハウスのイラスト

こんにちは、hirokoです。

今日はニューヨークでの安い宿泊先や部屋探しの方法を紹介します。

ニューヨークの新型コロナウィルス状況は、最近ワクチンを打っていない若者のデルタ株への感染が増えてきているものの、経済活動は元の様に戻りつつあるみたいですね!一方東京ではまた急激な感染者の拡大があり、4回目の緊急事態宣言が発令されましたが、近い将来を夢見て、ニューヨーク観光や留学のための備えをしてみたいと思います。観光はともかく、部屋代が滅茶苦茶高いニューヨークに住むとなると部屋探しは本当に大変です。

 

目次

 

 

部屋探しの方法

1.Airbnb(エアービー&ビー)

観光のためなら、hotels.comBooking.comなどを使うと、行きたい場所に近いところの部屋を取れたり、条件によっては値下がりしたを取れたり、連泊すると1泊無料になったりもします。でも、ホテルが多いのでそれでも宿泊費はとても高くなります。そして、安くてもホテル代は1泊20,000円ぐらいします。

こういう時のために、日本でも有名になってきているとは思いますが、他人の家やアパートなんかで余っている部屋を貸し出してくれるAirbnbがとてもお得で便利です。後ほど私の体験も書きます。

このサイトから泊まりたい部屋を探してみて下さい⇊ 特にニューヨークに行く予定がなくても眺めているだけで旅気分を味わえるかもしれません!

https://www.airbnb.jp/

 

2.ニューヨークで役立つ日本語サイト

住むために部屋を借りるなら、まずは不動産屋さんに行かないと!と思うかもしれません。これも良いですが、家族ならともかく、1人で1部屋借りるとなると高いし、補償などの関係でなかなか借りられないかもしれませんね。特に独身者なら、1部屋の中の1部屋1部屋を他人同士が借りて、台所やバストイレなんかはシェアして住むことがとても一般的でもあります。そして、日本の様に特別な「シェアハウス」があるわけではなくて、普通のアパート(マンションのこと)の部屋をシェアすることになります。ここではこういう場合に部屋を探すことができるサイトを紹介します。

下記の3つのサイトでは長期の部屋探しだけでなく、短期で借りられる部屋もあったりします。また、部屋探しだけでなく、物の売買や仕事探し、友達探しなど、ニューヨークに住んでいてもとても重要な情報源になっています。

・Mix B : https://nyc.mixb.net/

・add7 : https://www.add7.net/

・info-fresh NY : https://info-fresh.com/

 

 

私のAirbnb体験

私は2017年に1週間ぐらいニューヨークに遊びに行きました。その時に宿泊したのはAirbnbで探した、ブルックリンのプロスペクトパーク西に位置していたBrooklyn Birds Nest Peaceful, Guest Roomという所でした。地下鉄F、G線の15St-Prospect Parkに近く、もちろんProspect Park自体にも近いです。

ここはJaye and Spikeさんカップル2人が住んでいる長屋の一部で、空いている1室を貸してもらいました。朝ごはんはシリアルやフルーツは勝手に食べて良く、ある日は歓迎も含めてバーベキューにも誘ってもらいました。私はちょうどその時に用事があってバーベキューには参加できませんでしたが、後で取り分けて置いてもらったモノを夕ご飯として食べました。また、1週間滞在したので、特別に地下にある洗濯機と乾燥機も使わせてもらいました。その代り、私の部屋にある水槽の中の金魚には毎日餌をやりました(笑)。

猫も飼っているので、部屋にもよく遊びに来ていました。治安のよい場所で、ホストはスーパーホスト(高い評価を受けているホスト)としても登録されていてとても親切だったのと、部屋も可愛くて良かったです。私は夏の終わりに泊まりましたが、冬は暖炉をたくので、それもお勧めだそうです。

ネコ、ウィスキー、音楽好きな人にもお勧めのお部屋です。

 

 

終わりに

ニューヨークに行くことがあれば、何かのために上のサイトを覚えておくと色々と活用できます。ニューヨークに住んでいると想像して、色々と検索してみるのも楽しいですよ。

早く日本も安心で、気軽に海外にも行ける世の中になって欲しいですね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

モデルナアーム?1回目の新型コロナウィルスワクチン接種のその後

f:id:hiroko_ny:20210714221102p:plain

 

こんにちは、hirokoです。

今日は先日のモデルナ製の新型コロナウィルスワクチン1回目接種のその後をお伝えします。

最近東京では、マスクをあごまで下ろしたり手に持ったりしない、いわゆる全くマスクをする気のない人たちが増えました。

今日入ったチェーンのドラッグストアでは、マスクはしているけど、真っ赤な顔をして咳をしていて、飴の袋だけを持った男性を見ました。この店には出入り口に消毒液はあるけど、熱を測る装置はありません。

ソーシャルディスタンスも1mもないことが多く、ヒヤッとすることがしょっちゅうです。

ワクチン1回目接種の記事はこちらから⇊

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

 

 

目次

 

 

7月3日にワクチン接種を受けたその後

7月4日(1日後)ー朝から注射をした左腕には赤みはないけど痛みがあることに気が付きました。

7月5日(2日後)ーまだ痛みが続いていましたが、いつの間にか無くなっていました。

7月9日(6日後)ー関連性は分かりませんが口唇ヘルペスができました。

7月10日(7日後)ー再び左腕に赤みはないけどが痛みあり

7月11日(8日後)ーまだ痛みは続いています。

7月12日(9日後)ー左腕の注射を刺した周りが楕円状に赤くなり、熱くなっていました。まだ痛みもあります。

7月13日(10日後)ー赤みと熱は続いていますが、痛みはなくなり、何となく痒いような気もします。

7月14日(11日後)ー全ての腕の症状が消えました。

 

 

考察

ワクチン接種を終えた1週間後ぐらいに腕に上のような症状が出たということは、いわゆる「モデルナアーム」になったんだろうと思います。私の場合は病院に行ったり、薬を使ったりせず、自然治癒でした。
それから、今も口唇ヘルペスは続いています。特に疲れたり、ストレスがかかったり、睡眠不足もありません。もしかしたら蒸し暑い中を歩いて少し熱中症気味になったからという理由もあるかもしれませんが、このワクチン接種のせいかもしれません。

とにかく、今は免疫が落ちていることは事実です。

 

 

終わりに

新型コロナウィルスのワクチン接種でモデルナ製のものを打つ人の参考になれば嬉しいです。また2回目も報告したいと思っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓


人気ブログランキング var nend_params = {"media":64886,"site":336047,"spot":1000271,"type":1,"oriented":1};