今週のお題「2020年の抱負」
こんにちは、hirokoです。
今日は1月3日です。アメリカでは1月1日しか休日でなく、昨日から会社や学校なんかは始まっています。
今回は、はてなブログのお題に沿って記事を書いてみたいと思います。
私は毎年、自分の手帳に今年の目標を書き込みます。
そしてほとんど見返さないまま半年が過ぎます。そして何かのきっかけで見返してみると、こんなことを書いていたのか、全然目標に達していないと驚き、そして今度は年末か、ひどい時になると新年になって新しい目標を書く時に見返すことになります。
要するに、いつもほとんど叶えることができない目標を立てているのかもしれませんし、計画的に生活していないのかもしれません。
そこで、今年はあまり個人的でない、公表ができるものをここに投稿することによって、目標を達成していきたいと思います。
☆今年の目標 (New Year's resolution)
1.このブログも含めて、どこかに勤めるだけでない働き方改革をする。
まずブログでは、もっと記事を投稿できるように頑張ります。
2.何事も計画的に早めに行動する。
何も予定がない日はその日に予定を考えることで行動するのが遅くなることがよくある。
3.丁寧にシンプルに暮らす。
ついつい無駄な物、一目ぼれをした物を買うことが多い。オーガナイズが苦手なため、物がたまりやすい。(物持ちが良いとも言えるかも?)
4.Jazzの歌が上手くなる。
練習、そしてよく聴くことから。
5.英語が上手くなる。
ニューヨークにいても日本語を話す機会が多いので、努力しないと!
皆さんも今年の目標を立ててみてはいかがでしょうか?
↓↓読者登録のお願い