こんにちは、hirokoです。
今日は美味しいパイなどを食べることができる “ Bubby’s (バビーズ) “ を紹介します。
ニューヨークに本店があるレストランで、またニューヨークの雰囲気と味を楽しみたくなりました。
目次
バビーズとは


ニューヨークのトライベッカに本店がある、パイやハンバーガーなどのアメリカ料理を出すレストランです。とても人気でいつも混んでいましたが、私が帰国する間際の今年9月末はコロナのせいか開店していませんでした。
1990年創業、今年でちょうど30年経ちました。
ニューヨークではブランチやソーダファウンテンが人気なようです。
本店の情報
ホイットニー美術館やハイラインの起点近くにあります。
住所:120 Hudson St., New York, NY 10013
電話:212-219-0666
日本にはどこにあるの?
東京に5舗、横浜に1店舗あります。日本上陸、今年が10周年です。
私が時々行くのはアークヒルズ店です。
住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル2F
電話:03-6441-0733
他店は八重地下、ランドマークプラザ、汐留、二子玉川、吉祥寺です。
◎" Bubby’s Pie Day!" というのがあり、12月は16日です。持ち帰り用のパイがレギュラーサイズで500円、ミニサイズで300円になるそうです。とてもお得ですね。
実食とお味
ハンバーガーも食べたことがありますが、ニューヨークにいた時や昨日はパイを食べました。
昨日注文した物はアップル・クランブル・パイとコーヒーです。
パイの方は原材料を見ると、珍しく、バターではなくラードを使っています。ニューヨークでも同じです。
お味は、クランブルの中のナッツが効いていて、それほど甘くなく、美味しかったです。
コーヒーはアメリカンなうす味でしたが、おかわり自由でした。
ニューヨークではパイが1個$8.00でこの上に消費税、チップがかかります。その上、コーヒーもそのままの料金です。
昨日はパイ代が690円、コーヒーがセット料金で200円(消費税込み)でした。
まとめ
バビーズはニューヨークに本店を持つ、アメリカンレストランです。
パイはニューヨークと同じぐらいの大きさの物を東京ではリーズナブルに食べることができます。
外国人のお客さんも多いようで、アメリカの雰囲気を味わうことができる、居心地の良いレストランです。
食べ物のサイズはアメリカンですが、美味しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)
こちらもよろしくお願いします↓↓↓