ニューヨーク~東京の日常生活日記

リアルなNY~東京での日常生活や思い出などを気の向くままに綴っています。

さようなら、日本最後のアンナ・ミラーズ

どなたでも登録できる、こちらもよろしくお願いします↓↓↓
ニューヨーク生活日記 - にほんブログ村

f:id:hiroko_ny:20220811172505j:image

 

こんにちは、hirokoです。

この8月でブログを始めてから3年経ちました。最初はニューヨークに住んでいてニューヨーク情報を中心に書いていましたが、帰国後はほぼ東京を中心とした内容で書いています。細々と続けて来られたのも読んで下さる方がいらっしゃるからです。今までありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。

 

さて、かつて日本にたくさんあった「Anna Miller’s」は、今年の8月31日で最後の1店舗の品川店を終了します。

Anna Miller’sは胸を強調した制服が可愛いと、特に男性に大人気だったと思います。ドラマでもAnna Miller’sで働いている人も出てきたようですね。私も仕事帰りに、かつて溜池山王にあった店に行ってみた覚えがあります。

 

目次

 

アンナミラーズとは

f:id:hiroko_ny:20220811172547j:image

アメリカのペンシルバニア州の郊外、Lancasterのダッチカントリーの料理とパイを売りにしたファミレスです。アンミラの愛称で呼ばれています。アンミラと言えば可愛い制服とパイを思い出します。

私はペンシルバニア州のフィラデルフィアに住んでいたことがあり、ランカスターにも何回か遊びに行っていました。そこには300年前の文明の利器を使わない素朴な生活を続け、キリスト教の一派を信じるアーミッシュの人達が暮らしています。

私はランカスターにある、「Millers Smorgas Restaurant Lancaster」はこのアンミラの元になっている店ではないかと思っています。

Miller's Smorgasbord - Miller's Smorgasbord

 

アンミラはハワイにもあるのですが、この日本最後の品川店は2022年の8月31日で閉店することになりました。肉まんで有名な井村屋が経営しているのですが、理由は品川駅周辺の再開発の為だそうです。

アンミラが閉店することが分かってから、この店は連日朝から晩まで大変賑わっています。

Anna Miller's/アンナミラーズ

 

 

最後のアンナミラーズの攻略の仕方

私はこの品川店にはちょうど1年ほど前に行きました。その時は他の飲食店の様に、日曜日でも直接行ったら少し待つぐらいで普通に入ったりテイクアウトできるような状態でした。ところが、今年の6月頃になって、この日本最後の品川店が閉店するというアナウンスがあってから、急に混むようになったので、計画して行った方が良いです。

 

私の経験した、日曜日、祝日のテイクアウトと店内での飲食の仕方についてお伝えします。平日はどういう状況か分かりません。

 

1.テイクアウトでチーズケーキやパイの購入の仕方

f:id:hiroko_ny:20220811172629j:image

パイの販売時間は朝の10時と、夕方6時の2回だけです。朝の攻略の仕方を書きます。

 

お店は朝の9時開店です。そして、パイを買うための整理券を開店してから配ってくれます。最初はどこに並んだら良いのか何の表示もありませんが、店の入り口右側から右に続く階段の方に向かって整理券をもらうための列ができます。並んでいる途中でテイクアウトの整理券を渡す場所の看板が先頭に出ました。早い人だと8時前から並んでいるようです。この1枚の整理券でケーキかパイを6ピースまでかホール1個を買うことができます。

10時になると先頭から次々にオーダーを取っていきますが、最初から生チーズケーキはないようでした。そして、後ろの人になるにつれ、売り切れになるパイも出てきます。

パイの1ピースは結構大きくて、600円前後です。

 

今日行ったら、いつでも買える棒状のチーズケーキのアソートセットが4860円でありました。

 

2.店内での飲食の仕方

f:id:hiroko_ny:20220811172644j:image

お店は9時開店ですが、予約券が必要で、店の前からWingという建物に沿って列に並びます。そして、8時半ごろから入り口に設置してある機械での予約券の発券が始まります。私は8時ちょっと過ぎに着いたら、すでに長い列ができていました。この時の予約番号は49番で、10時半頃店内に案内されると言われましたが、実際は11時10分頃でした。この予約券に印刷してあるQRコードを読み込めば、LINEやメールで順番のお知らせがきます。

LINEでなら今何番まで案内されているかが分かります。メールの方は登録していないので分かりません。

 

朝ごはんを食べる人は7時か7時半ごろには並んでいるようです。私は朝ごはんを食べるつもりだったのですが、11時でランチの時間に切り替わっていました。

 

 

待っている間の時間のつぶし方

店は品川駅の北側にありますが、そんなにたくさんの商業施設はありません。飲食店を除くと、品川プリンスホテルの中にボウリングセンター、映画館、水族館があります。また、主にWingの中にはアパレルも入っています。

私はあまり行きたい場所がなく、1度家に帰りましたが、時間を合わせてこれらの所で待つのも良いかもしれませんね。

水族館は普段はすぐに入れるようですが、日時によっては予約が必要です。

公式サイト | 品川プリンスホテル

 

 

お味

f:id:hiroko_ny:20220811173733j:image
f:id:hiroko_ny:20220811173736j:image

私はチーズケーキ、パイとランチを食べています。

ケーキ、パイは色々食べましたが、一番おいしいのはチーズケーキでした。次がアメリカンチェリーがたっぷり入ったチェリーパイです。どれも大きいけど甘さ控えめのところが人気なんだと思います。私はもうちょっと甘い方が好きです。

 

f:id:hiroko_ny:20220811173858j:image

ランチにはパストラミビーフ、ザワークラフト、スイスチーズがたっぷりと挟んである、パストラミ・リューベン・サンドウィッチを食べました。ポテトとピクルスもついていて、酸味もあるバランスの良いお味で美味しかったです。量もボリュームがありますが、頑張ったらパイ類を食べることもできそうです。コーヒーはおかわり自由でした。

 

 

終わりに

私は最近、今日で3回アンミラに通いました。1回目は朝の10時過ぎに着いたらテイクアウトも店内飲食もできずに帰りました。店内飲食は17時頃にならないとできなったと思います。2回目は9時を目指して行ったら、かろうじてテイクアウトでいくつかのチーズケーキやパイを買って帰れました。3回目の今日は8時を目指して行ったら、朝食を食べに行ったつもりがランチになりました。

 

お客さんは若い人ばかりでなく、中年の人達や男性の2人連れなんかも多く、懐かしくて駆けつけている人達が多いように思いました。また機会があれば朝食狙いで行くかもしれません。これほど人気があるので、もしかしたら閉店後にまたどこかで再出発するかもしれませんね。

 

もし行かれる人がいたら、よく計画をして無駄足を運ばないようにトライしてみて下さいね。それから、列に並ぶ場所は日が当たりませんが、結構暑くて熱射病になりそうでした。暑さ対策も必要です。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 


人気ブログランキング var nend_params = {"media":64886,"site":336047,"spot":1000271,"type":1,"oriented":1};