ニューヨーク~東京の日常生活日記

リアルなNY~東京での日常生活や思い出などを気の向くままに綴っています。

1泊2日で自然の美しさに触れる旅2日目 上高地

 

こんにちは、hirokoです。

8月24日は白駒の池に行きましたが、2日目は上高地に行きました。上高地は高校2年生の時の修学旅行、今年5月のフォトトレッキング以来、3度目です。

2度目の上高地はバスが遅延したために大正池から河童橋まで歩くことが出来ず、今回はリベンジでもありました。

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

 

 

目次

 

 

行程

松本駅(チャーターバスで)→大正池→田代池→田代橋・穂高橋→ウェストン碑→河童橋→上高地バスターミナル(チャーターバスで)→東京へ

 

予定では河童橋から明神池まで行くつもりでしたが、時間が押したために岳沢湿原どまりでした。私は5月の天気の良い日に岳沢湿原を見たので、河童橋まででまったり過ごしました。

また、この日は以前に降った雨の影響で、河童橋から明神橋までの梓川の南側の道(明神左岸歩道)が通行不可になっていました。

 

 

ギャラリー

大正池のバス停近くの景色

大正池のバス停近くの景色

霧がかかって、刻々と姿を変えていきます。

霧がかかって、刻々と姿を変えていきます。

 

 

田代池

田代池

 

 

梓川 水の色がとても綺麗でした。

梓川 水の色がとても綺麗でした。

ウェストン碑

ウェストン碑

 

河童橋近くから穂高連峰を望む

河童橋近くから穂高連峰を望む

 

 

上高地ソフトクリーム

f:id:hiroko_ny:20240910224548j:image


五千尺ホテルの隣のお土産物屋さんの外で売っているソフトクリームです。とても濃厚で美味しかったです。梓川のほとりに行って、川を眺めながら食べました。確か550円だったと思います。

 

他には上高地のシードルを飲んだり、鹿肉入りおやきを食べたり。

 

 

 

終わりに

今回は5月に果たせなかった、大正池~河童橋まで歩けたのは良かったです。そして、高校の修学旅行で行って、写真を撮った場所も分かり、懐かしく思いました。

この日の上高地はほとんど雨でした。高低差があまりない場所を歩くのでそこまで大変ではありませんが、青い空に映える緑の美しさを見ることはできませんでした。

ただ、霧が立ち込めていたので、幻想的な様子を見ることができたのは良かったです。

また季節や時間を変えて、この上高地の美しさを堪能しに行きたいです。大正池のそばのホテルに泊まって、早朝の大正池を眺めるのも良いですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

1泊2日で自然の美しさに触れる旅1日目 白駒の池

 

白駒の池

白駒の池

 

こんにちは、hirokoです。

なぜか今年になってから何度も長野県に足を運んでいます。8月24~25日は北八ヶ岳の白駒の池と上高地に行ってきました。今回は24日の白駒の池の様子をご紹介します。

 

目次

 

 

白駒の池

白駒の池 コマーシャルで使われた場所

白駒の池 コマーシャルで使われた場所

北八ヶ岳の標高2,100mの所にある湖です。6年前に吉永小百合さんがJR東日本の「大人の休日倶楽部」のコマーシャルをされてから有名になったようです。湖の周りは「苔の森」になっていて、485種類の苔が生息しています。

本当は虫眼鏡を持ちながらゆっくり歩くのが良いと思いますが、団体で行動するとそうはいきませんでした。

場所場所で白駒の森とかカモシカの森とかあって、それぞれの種類の苔が群生していました。

長野県「白駒の池篇」|大人の休日倶楽部:JR東日本

 

高見石

高見石展望台

高見石展望台

白駒池から100mほど登ると高見石小屋が見えてきます。たったの100m登るだけと思っていたら、これがかなり急坂で、岩はゴロゴロしているし、ぬかるんで変に木が横たわっていて、本当に歩きにくい道でした。高見石小屋についてからその裏手を見ると、たくさんの大きな岩がゴロゴロして積もったような場所が見えます。この岩を登っていくと、先ほどの白駒の池が原生林の中にある様子や八ヶ岳の眺望、北アルプスなどの絶景を見ることができます。この高見石展望台の標高は2,225mです。上りも下りも滑って落ちるのではないかと怖かったのですが、しゃがんだりしながらなんとか上り下りしました。そのかいあって、登った人にしか味わえない景色を堪能することができました。

 

下りてからは高見石小屋で人気の揚げパンを食べました。5種盛りで1100円でした。1つ多分7~8cmぐらいのい大きさの丸いパンを揚げてあり、きな粉、黒ゴマ、ココア、抹茶、チーズにケチャップがかけてあるものでした。5人で1つずつわけ、私は黒ゴマを食べましたが、美味しくてペロッといきました。チーズにケチャップ味を食べた人も美味しいと言っていました。色鮮やかで映えるし、これは食べるしかないですね(笑)

高見石からの帰りは道に迷いながらも、行きよりは緩い下りを行きました。

北八ヶ岳 高見石小屋

 

 

松本城

松本城のライトアップ

松本城のライトアップ

現存する五重六階の天守の中では日本最古の城で、国宝です。ライトアップは22時までで、ホテルからタクシーで行って待っててもらい、写真だけ撮りました。白くライトアップされた城と、濠に映った姿は凛としていてとても綺麗でした。

 

温泉


f:id:hiroko_ny:20240908220955j:image

山賊焼き タレにしっかり漬け込んだ鳥の一枚肉を揚げた、松本のB級グルメ

山賊焼き タレにしっかり漬け込んだ鳥の一枚肉を揚げた、松本のB級グルメ

 

この日の宿泊地は松本で、「湯の花銭湯 瑞祥松本」に行きました。お風呂の種類が豊富で、露天風呂はぬるめだけど、信楽焼の一人風呂や浅い場所に寝そべるだけのお風呂、内風呂は全身ジェットなど、楽しかったです。ここにはレストランも付いていて、長野県の名物のお蕎麦や山賊焼きなどを頂きました。

すぐ近くに、諏訪湖に行ったときにご紹介したTSURUYAというスーパーがありましたが、20時閉店で間に合いませんでした。お土産を買えると思っていたので非常に残念でした。

【公式】湯の華銭湯 瑞祥 松本館|長野県松本インターに近い日帰り温泉

 

小木曽製粉所

松本駅の東側にある立ち食い蕎麦屋です。時間がなくて行けませんでしたが、地元の人でも週に何回か通うぐらい美味しいらしい蕎麦屋さんです。次回松本に行ったときは是非食べてみたいです。

そば処 小木曽製粉所

 

ギャラリー

コケの森はこんな道を歩いて行きます。

コケの森はこんな道を歩いて行きます。

コケの上にキノコ

コケの上にキノコ

 

白駒の池

白駒の池 神秘的?

白駒の池 

白駒の池 

白駒荘

白駒荘

高見石に向かう道 この後がひどい道でした。

高見石に向かう道 この後がひどい道でした。

高見石小屋

高見石小屋 ここで要らない荷物を置いて、高見石見晴台に向かいます。

名物の揚げパン 映えますね!

名物の揚げパン 映えますね!

高見石展望台を下から見た所 ここを登って行きます。

高見石展望台を下から見た所 ここを登って行きます。

高見石展望台 絶景でした。

高見石展望台 絶景でした。白駒の池も見えます。

高見石展望台から小屋の方を見下ろしたところ

高見石展望台から小屋の方を見下ろしたところ

オコジョの森 こんな看板が沢山あります。立ち止まっている暇がありませんでした。

オコジョの森 こんな看板が沢山あります。立ち止まっている暇がありませんでした。

 

色んなコケ

色んなコケ

 

 

紫色の不気味なキノコ

紫色の不気味なキノコ

 

 

 

終わりに

白駒の池は行く前は森の様な所を歩くだけで楽かぁと思っていたら、想像以上に大変でした。たった45分ぐらいの距離なんですけどね。次回行くときは、苔の説明をしてもらながら歩くツアーなんかで行ってみたいです。

 

高見石に登るには、高見石小屋でリュックを置いてできるだけ軽装で行った方が良いです。無理はできませんが、高見石からの絶景を見ない選択はないですよ。

また、揚げパンも見た目が可愛くて、美味しかったです。皆想像より小さいと言っていましたが、私にとってはおやつとしてはちょうど良い大きさでした。

次回は上高地について書きます。またよろしくお願いします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

夏の大山ハイキング

 

大山山頂

大山山頂

こんにちは、hirokoです。

8月18日に2度目の大山に行って来ました。前回は冬で雪が積もっていた所もあってチェーンスパイクを履いたのですが、今回はルートも季節も変わって、まるで違う山でした。

 

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

目次

 

 

行程

f:id:hiroko_ny:20240903231634j:image

小田急線伊勢原駅(バスで)→大山ケーブルバス停→大山ケーブル駅(ケーブルカーで)→阿夫利神社駅→阿夫利神社下社→登山口→大山山頂→阿夫利神社本社→阿夫利神社下社→さくらや→阿夫利神社駅(ケーブルカーで)→大山ケーブル駅(バスで)→小田急線伊勢原駅

 

ギャラリー

参道のタイル 踊り場ごとに大山駒の数が増えます。

参道のタイル 踊り場ごとに大山駒の数が増えます。

大山絵とうろうまつりの名残

大山絵とうろうまつりの名残

f:id:hiroko_ny:20240903231825j:image

大山ケーブル駅にありました。食べるカブトムシって?

大山ケーブル駅にありました。食べるカブトムシって?

大山阿夫利神社下社

大山阿夫利神社下社

登山口

登山口

夫婦杉

夫婦杉

牡丹岩

牡丹岩

富士見台からの見晴らし 雨が降ったりしたので富士山は見えませんでした。

f:id:hiroko_ny:20240903231911j:image


f:id:hiroko_ny:20240903231854j:image

二十八丁目まであります。

二十八丁目まであります。

山頂は23℃ぐらいでした。

しつこくアゲハチョウが遊びに来ました。御先祖様だったりするようですね。

大山阿夫利神社本社

大山阿夫利神社本社

雨降木(御神木)

雨降木(御神木)

 

誕生日祝い

大山Tシャツの新作

私の誕生日が8月で、もう一人同行者の中にちょうど1年上の同じ誕生日の方がいたので一緒にお祝いしてもらいました。

 

2回祝ってもらい、1回目は頂上の大山山頂茶屋で

ビールやタコ焼き、お手製の梅干しや諏訪湖のお土産の日本酒やわかさぎの空揚げなんかで乾杯しました。

 

2回目はさくらやで

私はアルコールの気分ではなく、とにかく冷たくてのどの渇きをいやすものが欲しくなり、クリームあんみつを注文しました。冷たくて美味しいんです。その後は濃厚な大山豆腐やおでんもいただきました。

 

サプライズに新作の「大山Tシャツ」を頂きました。山オリジナルのTシャツは初めてで、山登りが板についたようで嬉しかったです。いろんな場所に着て行くつもりです。

山で誕生日を祝ってもらうのも良いモノです!

 

 

終わりに

前回は小田急線秦野駅からバスでヤビツ峠まで行って大山を目指して歩き、見晴台を通る道を下りてきてさくらやで休憩した後、女坂を歩いて下りました。

今回は小田急線伊勢原駅から大山ケーブル駅までバスで行き、ケーブルカーで阿夫利神社駅まで行ってから少し登った登山口から登山を始めて頂上まで行き、同じ道を下りてきました。

今回のコースの方が急坂が多く、雨が結構降っていたので難易度が上がりました。小さな岩が多く、滑りそうなこともしばしばでした。

でも、何度も行っている高尾山のように、きっとここも何度も登るうちに道の特徴を覚え、楽に登れるようになるのでしょうね。

また雑誌に載っていたように、大山温泉東學坊の湯に浸かってみたり、茶寮石尊で升ティラミスを頂くのも良いですね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

ドーナツブームを牽引するI'm Donut?

 

f:id:hiroko_ny:20240902181736j:image


こんにちは、hirokoです。

私はドーナツが好きです。ミスタードーナツ、クリスピー・クリームドーナツだけでなく(どちらも元はアメリカからやってきています。)、ニューヨークでもたくさんのドーナツを食べてきました。

昨年また日本でも新しいドーナツを発見し、はまっています。

 

それは「I'm Donut?」です。

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

 

目次

 

 

I'm Donut? のこと

実はこのドーナツ屋さん、前にご紹介した福岡発祥のパン屋さん、アマムダコタンと同じ経営者の店です。

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

お店は福岡と、東京には中目黒、原宿、渋谷、表参道にあります。一番有名で美味しいのが生ドーナツです。

どの店もいつも行列ができていますが、雨の日なんかはねらい目です。よく閉店時間前にドーナツがなくなって閉店しています。

私は中目黒と渋谷店にしか行ったことがないのですが、渋谷店には甘いだけでなく、総菜が挟まれているドーナツがあるのが特徴です。

https://www.instagram.com/i.m.donut/

 

お味

生ドーナツ(I'm Donut?)

生ドーナツ

プレーンとチョコレート味があり、クリームが入っているモノもあります。私はシンプルなプレーン味を食べました。ブリオッシュ生地にカボチャを練り込んだものを使っています。フワッフワであっという間に食べてしまう美味しさです。

1つ238円。

 

めっちゃアメリカン

めっちゃアメリカン

アメリカではよく、朝食にベーコンにメープルシロップをかけたものを食べます。それをイメージしたモノだと思いますが、ドーナツにベーコンとチーズがはさまれて、メープルシロップをかけた様な味になっていました。

ドーナツ生地自体が甘いのですが、ベーコンやチーズの塩気もあって美味しかったです。

1つ464円。

 

ピスタチオ

ピスタチオ

ピスタチオ

グレイズドドーナツで、生地にピスタチオが練り込まれていて、砕いたピスタチオのも上にのっています。

1つ313円。

 

チョコレートあんこ

チョコレートあんこ

チョコレートの生地にチョコレートがコーティングされていて、中にあんこが入っているドーナツでした。意外な組み合わせですが、食べてみるとチョコのほろ苦さにあんこの甘さが加わって、違和感なく美味しかったです。

1つ421円。

 

黒ゴマ

黒ゴマ

生地に黒ゴマが練り込まれているシンプルなドーナツです。といっても、しっかり黒ゴマの味がします。

1つ227円。

 

終わりに

美味しいので何回もリピートして、たくさんの種類のドーナツを食べ過ぎて、味を忘れてしまいました。それぞれの店でも、時期によっても種類が異なります。

I'm Donut? は今年、ニューヨークのタイムズスクエアに出店するそうです。逆輸入みたいなものですね。ニューヨークと言えばドーナツ屋さんがひしめく本場。私も色々食べましたが、きっとニューヨークでも通用するお味だと思います!

皆さんもお店を見かけたら是非買ってみて下さいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

諏訪湖での旅行日記 4日目(最終日)

 

若宮神社 高台にあり、階段下でお参りしました。



こんにちは、hirokoです。

やっと諏訪湖滞在の最終日までたどり着きました。この日は午前中は最後の下諏訪を楽しんで、13時過ぎに新宿行の長距離バスに乗りました。

 

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

 

目次

 

 

朝食

良い天気なのに富士山は見えません。

良い天気なのに富士山は見えませんでした。

ボートの練習をしているのが見えました。

ボートの練習をしているのが見えました。

友人のお気に入りの諏訪湖畔近くのcafé puccaに向かいました。結局お盆のせいか、いつになく人が多くて満席で利用することができませんでした。その代りに近くにあるデニーズに行きました。

でも、今後のためにご紹介します。

 

cafe pucca (カフェ プッカ) - 下諏訪/カフェ | 食べログ (tabelog.com)

朝食はパンと飲み物の様で、毎日ちょっとずつ違って当たり外れがあるようです。

今度諏訪湖に行くときは是非行ってみたいです。ランチにはボルシチがついたものもあり美味しそうです。

 

ハーモ美術館

f:id:hiroko_ny:20240901180602j:image
f:id:hiroko_ny:20240901180543j:image

ダリの時のプロフィール  ダリの横顔になっているようですが、いまいちピンときません。


諏訪湖の北東にある美術館です。常設としてはグランマ・モーゼス、シャガール、ダリ、マティスなんかの作品があります。そして、9月23日まではスペインにフォーカスして、ピカソ、ミロ、ダリの特設展があります。ここではクイズをやっていて、全問正解するとプレゼントがもらえます。私はネットで調べるまでして、何とか全問正解をし、カフェインレスのドリップコーヒーをもらいました。これも良いお土産になりました。特にミロの水墨画の様な絵、ダリの一連の不思議の国のアリスは初めて見た作品でしたが、なかなか面白かったです。

スペインにちなんだクイズのプレゼント

スペインにちなんだクイズのプレゼント 全問正解でなくても何かもらえるようでした。

ハーモ美術館

 

下諏訪町の引湯

引湯のタンク

温泉タンク

下諏訪町では自宅に温泉を引くことができます。各家を眺めていると、クリーム色の温泉用のタンクがある所があります。家庭用だと初期費用は231,660円かかり、あとは毎月14,290円を払えば良いようです。

これを安いか高いかと考えると、この辺の温泉は大人1回400円ぐらいで入れるのですが、家に引くと湯冷めをしない、水道の蛇口から温泉が出る、お風呂を沸かすためのガス代が要らないなどお得な点が見えてきました。

 【自宅に天然温泉がある町】長野県下諏訪町 – 蒼々舎 下諏訪リフォーム工務店

 

食祭館

酒粕ソフト

酒粕ソフト

新宿までの帰りのバス停の近くにあることから寄った場所です。土産物屋になっていて、足湯もあります。私は酒粕ソフトを食べました。しっかり酒粕の味がしました。足湯には浸かりませんでしたが、とても熱いそうです。この時、緑のホースが足湯の桶の中に入っていたのを見たので、水で温度を冷ましていたのではないかと思います。

 売店 - syokusaikan ページ!

 

終わりに

下諏訪には4日間滞在しました。夏だけしか知りませんが、気候は昼間はじりじりと暑いけど湿気が低く、朝夕は涼しいところが避暑になってとても過ごしやすい場所でした。その上、自宅に温泉を引けるなんて、別荘を持ったり、ワーケーションができるなら良いですね。

今回は食べなくて、地元の人達も高いのであまり食べないそうですが、ウナギも有名で食べてみたかったです。林屋さんとか小林さんとかの名前を聞きました。

帰りのバスも1時間ほど遅れました。バスは遅れることが多そうです。時間を有効に使うならできるだけ早く特急の予約をすることをお勧めします。

諏訪湖周辺には他にもいくつかの美術館があります。

4日分のお付き合いありがとうございました。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

諏訪湖での旅行日記 3日目

 

「君の名は。」の舞台になったと思われる立石公園

「君の名は。」の舞台になったと思われる立石公園



こんにちは、hirokoです。

今日は下諏訪から足を延ばして、上諏訪まで歩いて行きました。当初は八島ヶ原湿原をハイキングしたかったのですが、お盆のために混んでいることを考えて予定を変更しました。

 

目次

 

 

日程

諏訪湖にトンボが一杯

諏訪湖にトンボが一杯

下諏訪から上諏訪までは諏訪湖の赤い遊歩道に沿って歩きました。上諏訪駅から立石公園に行く時はバスを利用しましたが、それ以外は歩きました。

下諏訪→諏訪湖間欠泉センター→タケヤみそ→上諏訪駅→諏訪市観光案内所→高島城→上諏訪駅→立石公園→酒造「舞姫」→片倉館→下諏訪

 

諏訪湖間欠泉センター

間欠泉

間欠泉

名前のごとく、間欠泉が噴き出している場所です。以前アイスランドで間欠泉を見た時は時間ごとに高く湯が噴き出していましたが、ここはとても低いモノでした。どなたかが話していましたが、前はもっと高くまで噴き出していたようです。

 



センターの中では間欠泉で作った茹で卵を食べることができます。柔らかいとは言われましたが、普通の味でした。1つ100円です。

このセンターの2階には諏訪湖周辺をロケ地にした映画の紹介があります。結構映画のロケ地になっています。私が観たものだと、安藤サクラさんが出ていた「怪物」がありました。また観なおしてみたいです。映画のロケ地巡りも楽しそうです。

このセンターの近くにも湖畔公園足湯がありましたが、お湯はぬるかったです。

諏訪湖間欠泉センター - 諏訪市公式ホームページ

https://www.suwakanko.jp/wp/wp-content/uploads/2024/01/kaibutsu_locationmap.pdf

 

タケヤ味噌会館

タケヤみその工場

タケヤみその工場

諏訪湖間欠泉センターの道路を挟んで向かい側にはあの「タケヤみそ」の工場がありました。工場見学はできませんが、味噌会館の2階のショップやレストランは利用できます。

ショップでは色んな味噌を試食することができます。私はピーナツみそを1つだけ買いましたが、80gのタケヤ特醸みそもつけてくれました。これでお味噌汁5杯分の味噌です。

 

そして、レストランではごまみそソフトクリームを食べました。350円でした。ほんのりみそが入っているのかな?と思う程度の味噌味でした。他に味噌ラーメンなんかもありました。こちらを食べた方が味噌味を味わえたと思います。

タケヤ味噌会館 | タケヤを知る | タケヤみそ

 

 

高島城

高島城

高島城

 

 

庭にあるオブジェ

庭にあるオブジェ

展望台からの眺め 向こうの方に富士山が見えています。

展望台からの眺め 向こうの方にうっすらと富士山が見えています。

上諏訪駅からは15分ほど歩いて行けます。 「諏訪の浮き城」とも呼ばれています。初代藩主は徳川軍に属した諏訪頼水です。途中、今は閉店した味噌屋さんがあって、なかなか情緒がある道でした。

この高島城は続日本100名城に選ばれていて、再現された天守閣には登ることができます。お城はとても格好良い形しています。

入場料は310円でしたが、モンベルかJAFカードを持っていれば割引が効きます。私は登った後に気が付いたので惜しいことをしました。モンベル会員なら大人は110円引きになります。城の中には郷土資料室などがあり、3階の展望台からの見晴らしは格別でした。風があって、とても居心地も良かったです。城の周りは公園になっていて散策するのにも良いし、お茶も飲めます。思っていたよりずっと素敵な場所でした。春には桜が咲く景色も見られるようです。

諏訪高島城 - 諏訪市公式ホームページ

 

 

 

立石公園

 

炭酸のリンゴジュースと

炭酸のリンゴジュースと

標高が934mの山の中腹にあります。信州サンセットポイント100選、新日本三大夜景・夜景100選に選ばれています。行きはバスで行きました。あまり本数がないのでバスの時刻表を見てから行動した方が良いです。上諏訪駅東口から「かりんちゃん子バス東山線」というバンのようなバスに乗り、17分ぐらいした立石町で降ります。片道150円です。バスを降りてからは10分ほど歩きます。バスは地元の人ばかりが乗っていました。この公園には駐車場があり、ほとんどの人がマイカーで来ているようですが、駐車場が小さいので入るのにかなり並んでいるようでした。

 

ここからの眺めは明示されていませんが、あのアニメ映画「君の名は。」に使われた場所だそうです。諏訪湖周辺が一望出来てとても素敵でした。私が行った時もマイカーやツーリングの人達で混んでいましたが、夕陽が眺められるので夕方が一番混んでいると思います。

帰りは歩いて下りましたが、居住している人達の階段が張り巡らされていて、30分ほどで楽に下りることができました。

立石公園 - 諏訪市公式ホームページ

 

 

日本酒

 

 

上諏訪周辺は酒造が多いです。酒造巡りをすることができ、「ほろ酔いマップ」というものに載っているだけでも、真澄、舞姫、麗人、本金、横笛の5軒あります。私は1つだけでも試飲してみたいと思い、上諏訪駅から一番近い「舞姫」まで歩いて行ってみました。平坦な道を8分ほど歩けばつきます。試飲はどこも1杯20mLほどの3種類で350円、真澄だけ500円だそうです。1つの酒造で4~5種類飲むようなイベントもやっていました。

私は夏季限定の「信州舞姫 扇ラベル 純米吟醸 夏金魚」、「翠露 純米吟醸 Natural」、「信州舞姫 純米大吟醸 雄町 魅姫」を飲みました。種類は選べません。蔵の様な涼しい店内で一気に飲みました。飲むだけで何かをつまむことはできません。魅姫が一番美味しいと思いました。この試飲をすると、お猪口を1つもらえました。良いお土産になりました。

酒蔵めぐり|諏訪五蔵|舞姫、麗人、本金、横笛、真澄からなる上諏訪の甲州街道沿いわずか500mの間に立ち並ぶ5軒の酒蔵

 

 

片倉館

片倉館

後にシルクエンペラーと称された二代片倉兼太郎によって建設された建物です。レトロな洋風建築と千人風呂があります。

https://www.katakurakan.or.jp/index.php

洋風建築

 

大時計

大時計

大広間

大広間

東郷平八郎の書

東郷平八郎の書
中村不折の書
犬養毅元首相の書



中を見学することができます。ガイドなしだと、大人は500円、小学生100円、小学生未満は無料です。ガイド付きは事前予約が必要です。

大きな金庫、204畳の大広間、東郷平八郎や中村不折、犬養毅元首相の書などを見ることができます。

 

千人風呂

千人風呂の建物

千人風呂の建物

映画の「テルマエ・ロマエⅡ」で使われています。2階に休憩室がありますが、そこに当時のパネル説明がありました。お風呂の方もモンベルやJAFの会員なら割引が効きます。ここも携帯の電源がなくなっていたのでモンベルのカードを提示することが出来ず、割引を受けられませんでした。大人850円のところ、100円の割引になるはずでした。

お風呂には大浴室とジャグジー浴室があります。大浴室の方は映画にも出てきたようにとても広くて100人が一度に入浴できるほどであり、そこには黒い玉砂利が敷き詰められています。浴室の中を歩いてみると、足裏が気持ち良かったです。ただ、洗い場は少なく並んでいました。入り口の所と、実は分かりにくいけど大浴室の短辺の裏にあります。

この辺の温泉にしては料金が高いですが、映画に使われただけあって一見の価値はあると思います。

 

 

 

スーパーマーケットTSURUYA

ほとんどツルヤで買ったお土産

ほとんどツルヤで買ったお土産

長野県と群馬県にあるスーパーマーケットです。

私は初めて上諏訪店に行きました。店舗は広くて、何と言っても品ぞろえが良くて安いのです。そして、諏訪湖のお土産もあります。

一番のお勧めはジャムです。普通サイズで1個398円です。最近よくある◯◯バターでも同じ値段です。

また、「くるみやまびこ」はとても美味しかったです。

通販もしています。送料は大したことがないので、行けない場合は通販で物を買っても良さそうですよ!

スーパーマーケット TSURUYA ツルヤ

 

 

終わりに

諏訪湖に沈む夕日

諏訪湖に沈む夕日

モンベル会員は普段はポイントで割引があるだけであまり特典がないので、割引がある所はとても貴重です。今回は2回も逃してしましました。モンベルやJAFの会員の方はしっかり特典を利用してください。

下諏訪と違い、上諏訪にはたくさんの店があって栄えていました。見どころもたくさんあって楽しいです。

次回訪れるとしたら、諏訪神社の2社に行ったり、湿原や高原まで足を延ばしてみたいです。酒造巡りも良いですね。

スーパーTsuruyaはとてもお得なスーパーだと思います。見つけたら、是非入ってみて下さいね。

では、最終日の4日目もよろしくお願いします。

 

<

span style="font-size: medium;">最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

諏訪湖での旅行日記 1~2日目

諏訪湖

諏訪湖

こんにちは、hirokoです。

8月9日から12日までは下諏訪に旅してきました。友人が下諏訪で1か月ほどワーケーションをしていて、同じシェアハウスに格安で泊めてもらいました。

この夏を諏訪湖で過ごそうかと考えている人に参考になれば嬉しいです。

 

目次

 

 

下諏訪への行き方

東京からだと主に2通りあります。

新宿から特急あずさに乗って行くのと、新宿から長距離バスに乗る方法です。

私は遅延することがあまりない電車を選びたかったのですが、お盆前のせいか2週間前に探したら満席だったのでまた長距離バスで行くことにしました。

出発はできるだけ諏訪湖に滞在する時間を長くしようと思い、8月9日の仕事帰りに乗れる、19時5分の便にしました。最初から事故渋滞が発生し、そのうちに神奈川県で震度5の地震も発生して上野原から勝沼までの中央自動車道が道の点検のために通行止めになり、全車が国道20号を走ることを余儀なくされました。そして途中で通行止めが解除になって大月から高速に戻れたのですが、なんと4時間近くも遅延し、下諏訪にバスがついたのは真夜中の2時半ごろになってしましました。スムーズに行けば3時間半で行ける場所ですが、地震のせいだけでなく、もしかしたらお盆の渋滞もあったのかもしれません。

 

ランチ

f:id:hiroko_ny:20240821225428j:image

お通しのお漬物

お通しのかえし漬け

f:id:hiroko_ny:20240821225430j:image

          冷やし天ぷらそば


f:id:hiroko_ny:20240821225433j:image

            そばちち 

 

8月10日の下諏訪での初めての食事は諏訪大社下社秋宮近くの「山猫亭はなれ店」でした。お蕎麦屋さんでとてもお得なカレーなんかも置いています。私はまずは冷やし天ぷらそばを頼み、デザートはそばを使った「そばちち」にしました。そばは細くてシコシコで、天ぷらの方は具がとても大きく、ちょっと油っぽく感じましたが美味しかったです。デザートの方は2層になっていて、初めての食感でクリーミーで美味しかったです。

あとで、秋宮のもっと近くにある、山猫亭本店に気が付きました。

ホーム | 山猫亭

 

下諏訪観光

【公式】下諏訪の観光・旅行情報サイト|おいでなしてしもすわ

諏訪大社

全国諏訪神社の総本社で、下社としては下諏訪には秋宮、春宮の2社、上社としては諏訪市に本宮、茅野市に前宮の全部で4社があります。車で4社をまわると良いのですが公共の交通機関と歩きだけで行くので、歩ける下社にだけ行きました。

下社秋宮

 

根入杉

神楽殿

秋宮 神楽殿

御柱(おんばしら) 寅年と申年の7年目ごとに建て替えられる。幣拝殿の両側に2本見えていますが、本当は幣拝殿の後ろにもあり、全部で4本あります。

幣拝殿 本殿がなく、ここにお参りします。

御神湯 熱い湯が出ています。

御神湯 熱い湯が出ています。

夜のライトアップ

 

 

f:id:hiroko_ny:20240821225541j:image

秋宮では8月7~14日まで「夏詣」をやっていました。毎晩音楽などの特別イベントやライトアップをやっていて、18時半から21時までは特別なご朱印も授かることができましした。私は昼にお参りした後、夜にはこのご朱印をもらうためにもう一度行きました。この特別なご朱印はシールで10種類ありますが、袋に入っていて何が当たるかは分かりません。この時間に2種類ある特製うちわも無料配布しています。小さいけれど絵が可愛くて、竹の骨でできていて、良いお土産になりました。

 

下社春宮

春宮 神楽殿

春宮 神楽殿

幣拝殿

幣拝殿

見た目は秋宮を小さくしたような感じでした。

 

慈雲寺

庭がとても素敵な禅寺です。観光案内にはあまり書かれてなくて、知る人ぞ知るお寺ではないかと思います。諏訪大社下社秋宮から春宮へ行く途中にあります。

 

 

 

天桂松

最初の門をくぐると苔が綺麗で、高い木立が影を作っていてとても気持ち良いです。そして、2つ目の門をくぐると天桂松という大きく広がる立派な松がありました。

 

 

枯山水の庭 帰錫庭

枯山水の庭 帰錫庭

尊者石配置図

尊者石配置図

池泉庭園

池泉庭園

お寺の中には入ることが出来ませんが、2つの庭を見学できます。松の向こうにある枯山水の庭帰錫庭(きしゃくてい)と呼ばれ、10個の石は釈尊十大弟子として、それぞれ名前があります。裏の庭は池泉庭園になっていて池に滝もあります。本堂の桟敷に座ってじっくり眺めることができます。

人があまり来ないので静かで癒される場所でした。滅茶苦茶お勧めの場所です!

 慈雲寺(じうんじ) | 諏訪観光連盟

 

万事の石仏

 

春宮から万治の石仏に行くまでの川 足をつけたら冷たくて気持ち良かったです。
万治(ばんじ)の石仏

春宮から川の方に歩いて行くと大きな石に顔がのった不思議な感じの石仏があります。ここに来るまでに川に足をつけたら、とても冷たくて気持ち良かったです。この石仏は春宮大鳥居の作者と同じ石工が彫ったと伝えられています。岡本太郎も何回も見に来たようですね。お参りの仕方が独特で、時計回りに三周するうちに願い事を唱えます。

私はまわることに夢中になり、最後の礼をするところでやっと思い出して願い事を唱えました。

ミステリアスだけど、どこかユーモラス万治の石仏って? | 下諏訪の観光・旅行情報【おいでなしてしもすわ】

 

お茶

信州山麓カフェテラス

信州山麓カフェテラス

f:id:hiroko_ny:20240821225632j:image

諏訪湖畔にある、「信州山麓カフェテラス」に行きました。週に何日かの短時間しか開いていませんが、この日は開いていました。

1階はレストラン、2階がカフェになっています。カフェからは条件が良いと諏訪湖の向こう側に富士山が見えるはずですが、この日は見えませんでした。また、この日はユスカが発生していたので利用できませんでしたが、普段はテラス席も利用できます。

行かれるときはやっているかどうか確認して行きましょう。

信州山麓カフェテラス 公式HP

 

温泉

f:id:hiroko_ny:20240821225658j:image

 

諏訪湖のほとりの足湯

諏訪湖のほとりの足湯

諏訪には本当にたくさんの温泉があります。そして、有料の温泉の他に、たくさんの無料の足湯の施設が沢山あります。この日の温泉は諏訪大社下社秋宮近くの「遊泉ハウス児湯」にしました。入湯料は夕方からは280円で、ロッカー、シャンプー、リンス、ボディーシャンプー、タオルなど1つ使うごとに100円加算されます。私はお風呂道具を持って行ったので、入湯料とロッカーで380円払いました。私が今まで入ってきた温泉とは違い、格安です。地元の人達が来ているような感じでした。女湯はお湯は3種類あり、内風呂2種類と露天風呂でした。内風呂の1つは足をつけただけで熱すぎて浸かることができませんでした。もう1つの内風呂は3本の滝のようなモノが上から出ていて、お湯もぬるくて肩に滝の水が当たるのはとても気持ち良かったです。露天風呂は小さくて熱めでしたが何とか入ることができました。

遊泉ハウス児湯 | 下諏訪の観光・旅行情報【おいでなしてしもすわ】

 

花火
f:id:hiroko_ny:20240821225756j:image

7/26~8/25の間は上諏訪で毎日20時半から花火が10分間上がります。シェアハウスは諏訪湖から近いので、この家から花火を見ることができました。今年初めての花火で、とても感動しました。

諏訪湖に来てから知ったのですが、8月15日には全国屈指の花火大会、諏訪湖祭湖上花火大会があります。物凄い沢山の人が見に来るそうです。また全国新作花火競技大会というモノもあります。いつか見てみたいものです。

信州 諏訪湖の花火-諏訪湖祭湖上花火大会・全国新作花火競技大会・サマーナイト花火・上諏訪温泉宿泊感謝イベント-

 

その他ギャラリー

旧中山道沿いの碑

旧中山道沿いの碑

 

本陣 岩沢家 行ってみたかったです。

本陣 岩沢家 行ってみたかったです。

道祖神

道祖神 諏訪神社と同じように周りに4本の柱が建っています。

りんごの自販機

買ったのは「恋空」で、5個入り600円でした。

買ったのは「恋空」で、5個入り600円でした。

青りんごっぽくて甘くて美味しかったです。

青りんごっぽくて甘くて美味しかったです。

アトムのマンホール 秋宮から下に下って行ったところの
新聞社とセブンイレブンの間にありました。春宮の近くにもあるそうです。

 

 

終わりに

気象条件が合えば真ん中に富士山が見えるはずです。

諏訪は昼はは30℃ちょっとまで気温が上がって、皮膚もジリジリと焼けるような暑さですが、比較的湿度は低く、朝夕は涼しくなる避暑地でした。

夜はお店も早く閉まる分真っ暗になり、星がとても綺麗でした。ただ、車社会なのでどこに行くにも車で、皆さんスピードを上げていくので気をつけないと危ないです。

ずっと外を歩き回ってとても充実した1日になりました。

8月15日の諏訪湖花火大会は、いつかは見てみたいですね!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 


人気ブログランキング var nend_params = {"media":64886,"site":336047,"spot":1000271,"type":1,"oriented":1};