ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 9月10日には埼玉県の飯能市にある棒ノ折山に登りました。登山中級者以上の人が登る山だと思いますが、初級者の私が登った様子をお伝えします。 目次 棒ノ折山 3つの難所 第1の難所 第2の難…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中地域 勝沼ぶどう郷駅からの眺め 勝沼ぶどう郷駅にあるぶどう棚 こんにちは、hirokoです。 やっと9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。8月26日のことですが、暑い中、山梨県でぶどう狩りやワイナリー見学、ランチに…
ランキング参加中はてな初心者友達募集 こんにちは、hirokoです。 今日で8月が終わりですね。8月の初めに浅草にある待乳山聖天(まつちやましょうでん)にお参りしに行きました。金運アップや商売繁盛の場所としてご利益があると言われているので紹介します…
ランキング参加中写真・カメラ こんにちは、hirokoです。 久々にニューヨークに関係ある記事を書きます。 先日、渋谷ヒカリエ9Fで開催されている、「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」を観に行って来ました。日本ではソールライター展は3回やってい…
こんにちは、hirokoです。 8月3日で、このブログを開設して4年が経ちました。これからも細く長く続けていきたいと思っておりますので、宜しくお願いします。 さて、今回はグランドプリンスホテル高輪で高輪廿六夜を楽しんできたのでお伝えします。 目次 高輪…
ランキング参加中好きなブログ発見及びアクセス向上委員会 こんにちは、hirokoです。 先日、東京都現代美術館でやっている、イギリスの画家の「ディヴィッド・ホックニー展」に行ってきたので様子をお伝えします。 目次 ディヴィッド・ホックニー 東京都現代…
ランキング参加中好きなブログ発見及びアクセス向上委員会 こんにちは、hirokoです。 毎日暑いですね。何十年か前までは冷夏と呼ばれる涼しい夏もあったのに、地球温暖化の影響か毎年酷暑がヒートアップしてきているように思います。 そんな暑い日に食べたく…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中低山登山・ハイキング 馬の背洞門 こんにちは、hirokoです。 7月2日に都内では30℃以上の気温になった中、涼も求めて三浦半島に行って来ました。 以前にも使ったことがある京急電鉄のみさきまぐろきっぷのデジタルきっ…
こんにちは、hirokoです。 今回は動画配信Netflixの「First Love 初恋」を紹介します。予想以上に感動した作品でした。 目次 「First Love 初恋」について 感想 終わりに 「First Love 初恋」について この作品は宇多田ヒカルさんの1999年に発表された「Firs…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中低山登山・ハイキング 白樺牧場 こんにちは、hirokoです。 今回は尾瀬の続きからの赤城山ハイキング編になります。 1日目の記事はこちら↓ hiroko-ny.hatenadiary.com ミステリーツアーなど人気ツアー満載!クラブツー…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 6月2日から台風の中2泊3日で尾瀬と赤城山にハイキングに行ってきました。今回は尾瀬での様子になります。 昨年も同じ頃に尾瀬に行ったのですが雨だったので、リベンジ…
ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) こんにちは、hirokoです。 5月に入って湿気が多いなと感じていたら、もう梅雨の季節が目前になっていました。そんなうっとうしい季…
ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中地域 こんにちは、hirokoです。 皆さんは「タマリンド」ってご存知ですか?近くのスーパーで初めて今年売り出したそうなので、購入してみました。色々レポ…
ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 日の出山からの眺め こんにちは、hirokoです。 皆さんはゴールデンウィークをどうお過ごしでしたか? 私は5月3日に初…
ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 菜の花とみはらしの丘 こんにちは、hirokoです。 4月16日に国営ひたち海浜公園で念願のネモフィラを見てきました!よ…
ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中はてなブログ・ダイヤリー利用者・読者あつまれグループ 牧野博士の銅像とスエコザサ こんにちは、hirokoです。 昨日は東京…
ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中地域 金刀毘羅宮からの眺め 横浜・江ノ島・首都圏が一望できます。 こんにちは、hirokoです。 4月8日に城山かたくりの里か…
ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 なかよし広場 こんにちは、hirokoです。 もう奈良も3日目となると、すっかりGo to トラベルの恩恵を受けつくした後な…
ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 こんにちは、hirokoです。 今日は奈良旅2日目を紹介します。両親と一緒に吉野へ花見に出かけました。 目次 吉野の桜について 交通について 金峯山寺(きんぷせんじ…
ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中旅行 ランキング参加中地域 ホテル尾花 こんにちは、hirokoです。 先週末は2泊3日で実家のある奈良に帰ってきました。今日は3月24日、1日目の話です。 目…
ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中地域 木下沢梅林 3月12日に高尾山のふもとにある高尾梅郷に行って観梅をした後、高尾山に登りました。この時の様子をご紹介します。 目次 高尾梅郷とは 木下沢(こげさ…
ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中旅行 こんにちは、hirokoです。 アンテナショップ紹介の3県目は滋賀県の「ここ滋賀」です。小さい時から引っ越しば…
こんにちは、hirokoです。 2月18日は葉山でハイキングとその後スウィーツ3店舗を巡るモノに行って来ました。 健康のために歩きに行ったのか、スウィーツが目当てだったのか?ということになってしまいましたが。。。 目次 歩いた行程 ギャラリー スウィーツ3…
こんにちは、hirokoです。 2月12日に神奈川県の国府津(こうづ)駅から梅の花見ハイキングに行ってきたので紹介します。 目次 曽我丘陵ハイキングコース 曽我梅林 柑橘類について ギャラリー 終わりに 曽我丘陵ハイキングコース 東京から行くとJR東海道線の…
こんにちは、hirokoです。 2月5日に新橋にある奈良まほろば館で奈良県プレミアムセレクト古都華(ことか)を使ったかき氷を食べてきたのでご紹介します。 奈良まほろば館の記事はこちら⇊ hiroko-ny.hatenadiary.com 目次 奈良県プレミアムセレクト「古都華」…
こんにちは、hirokoです。 2月5日は奈良まほろば館の無料のワークショップ、「自分で作る和漢の香りのおふろ」と「にほい袋づくり」に参加してきました。材料を混ぜるだけのとても簡単な工程で、入浴剤の方は15分、にほい袋の方はたった5分でできました。 目…
こんにちは、hirokoです。 1月29日に九段会館テラスにあるVMG CAFEでストロベリーのアフタヌーンティーセットを頂いてきました。 ニューヨークの英語学校で知り合った友達が一時帰国しているので会うために利用しました。ニューヨークでは何でもお金次第でサ…
こんにちは、hirokoです。 私の実家は奈良にあるということで、時々見に行っている奈良まほろば館を紹介します。 アンテナショップの紹介は2回目で、前回は沖縄でした↓↓ hiroko-ny.hatenadiary.com 目次 奈良まほろば館とは お勧めのモノ 「大和当帰」を使っ…
十番稲荷神社の宝船 こんにちは、hirokoです。 今日はお散歩フォトで、東京都港区の「港七福神めぐり」をしてきました。 1月4日に行った、「日本橋七福神巡り」の様子はこちらです↓ hiroko-ny.hatenadiary.com 目次 お散歩フォトとは 港七福神めぐり ランチ …
こんにちは、hirokoです。 今日は早稲田大学構内にある村上春樹ライブラリーと演劇博物館での企画展「村上春樹 映画の旅」に行ってきたのでお伝えします。 村上春樹と言えば、大学時代に「ノルウェイの森」が流行り、とても懐かしい思い出があります。 目次 …