こんにちは、hirokoです。
今日は昨日散策した東京タワー周辺を紹介します。
先日友人から、東京タワー近くにある「もみじ谷」のモミジが綺麗との情報が入りました。行って写真を撮るとともに、ついでにニューヨークにもある大好きなレストラン “ Le Pain Quotidien (ル・パン・コティディアン) “ でランチもしてきました。
目次
東京タワー近くのもみじ谷とは
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroko_ny/20201215/20201215180746.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroko_ny/20201215/20201215180755.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroko_ny/20201215/20201215180805.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroko_ny/20201215/20201215180812.jpg)
東京タワーのふもとにある、小さな公園です。様々なモミジが植わっていて、昨日(12/14)の紅葉は見事でした。滝もあり、橋もあり、ちょっとした風情があります。
昨日はわざわざ写真を撮りに来たであろう人も何人か見かけました。
もみじには赤やオレンジだけでなく、黄色に紅葉するものもあるのですね。ちょうど、緑、赤、オレンジ、黄色のグラデーションが綺麗でした。
この季節に東京タワーに行かれることがあれば、是非紅葉も見てみて欲しいです。
もみじ谷の場所
東京タワーから増上寺に向かう場所にあります。
ル・パン・コティディアンとは
ベルギー発のオーガニックレストランです。フランス語で毎日のパンという意味です。このお店を初めて知ったのはフランスででした。店内はカントリー調で落ち着いた雰囲気です。フランスでもニューヨークでも日本でも何店か行きましたが、どこも個別のテーブルだけでなく、大きなテーブルが1つはあり、家でご飯を食べているような気分にもなります。ニューヨークの店は、私が帰国時の9月後半まで閉まっていましたが、また開店しているようですね。今回は懐かしくて入ることにしました。
私が行ったのは東京タワー近くの芝公園店です。店内からは東京タワーを見ることができます。テラス席もあり、外国にいるような気分でベーカリーのモノを楽しむこともできます。
サイト:https://www.lepainquotidien.com/jp/ja/
芝公園店情報
住所:東京都港区芝公園3-3-1
電話:03-6430-4157
お味
今回はランチのキッシュを頼みました。野菜のキッシュでした。コーンがしっかり感じられる粗目のコーンスープ、サラダ、フランスパンが一切れついていました。パンにつける物はストロベリー、オレンジ、ブルーベリージャムとエキストラバージンオイルから好きなだけ取ってくることができます。
素材が新鮮でどれも美味しく、適当な量でした。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroko_ny/20201215/20201215184225.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroko_ny/20201215/20201215184251.jpg)
まとめ
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroko_ny/20201215/20201215180833.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiroko_ny/20201215/20201215180900.jpg)
東京タワーに行くときはもみじ谷にも足を延ばしてくださいね。今の季節だけでなく、春、夏の青紅葉もきっと綺麗だと思います。
ル・パン・コティディアンはベルギー発のオーガニックレストランですが、ニューヨークも感じることができます。キヌアやアサイなど、健康に良いと注目されている物も食することができます。
最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)
こちらもよろしくお願いします↓↓↓