ニューヨーク~東京の日常生活日記

リアルなNY~東京での日常生活や思い出などを気の向くままに綴っています。

LinkNYC、無料の高速Wi-Fiスタンド

どなたでも登録できる、こちらもよろしくお願いします↓↓↓
ニューヨーク生活日記 - にほんブログ村

こんにちは、hirokoです。

ニューヨークの街中を歩いていると、しばしば歩道で電子広告板みたいなものに出くわします。

これって一体なんなの?と思いませんか?

f:id:hiroko_ny:20200421021900j:plain

LinkNYC、見えているのは広告の画面。



f:id:hiroko_ny:20200421075506j:plain

公衆電話は順次撤去される予定になっています。

 目次

 

LinkNYCとは?

2015年後半から設置された、公衆電話に代わる、無料のWi-Fi設備です。

広告収入から運営されているので、無料で利用することができます。

LinkNYCの公式サイトはこちら↓↓

www.link.nyc

 

何ができるの?

f:id:hiroko_ny:20200421021914j:plain

LinkNYCの側面にある、備え付けのタブレットなど。



・自分のモバイルで、LinkNYCの高速で無料のWi-Fiに接続することができます。

・備え付けのタブレットからシティーサービス、地図、道順、天気予報、近くの交通機関などにアクセスすることができます。

f:id:hiroko_ny:20200421075437j:image

f:id:hiroko_ny:20200421074226j:plain

2つ上の液晶から道順を選択したら、上のこんな画面に変わりました。トイレ、カフェ、ATMも探せるようですね。

 

・備え付けのタブレット、キーパッド又はマイクを使って、アメリカ国内のどこにでも無料電話をかけることができます。自分のヘッドフォンを差し込めばよりプライバシーを守ることができます。

・緊急の場合は赤いボタンを押せば911(日本でいう110番です。)にかかります。

・USBポートを使えば、自分のモバイルを充電することができます。
・Antennaによる光沢のある、障害を持つアメリカ人法にものっとったLinkNYCによって、歩道のスペースをより活用できます。

・パブリックサービス情報やもっと関連性のある宣伝を2つの140cmの画面で見ることができます。

 

Wi-Fiの使い方

①まず、LinkNYCの側に直接行くか、見つからなければ

https://www.link.nyc/

から、『Find a Link』へいき、今いる場所の郵便番号か、住所か近くのお店などを入れて検索し、LinkNYCの側へ行ってください。

そして、上のサイトをご自分のモバイルから検索して、『How to Connect』という所の how to connect step-by-stepという、青字をクリックしてください。

そうすると、下の画面が出てきます。ここで、ご自分のフリーWi-Fiにつなげたい方のモバイルの方の丸印をクリックしてください。左はアップルのスマホかiPad, 右はそれ以外です。今回は左の方をクリックして進めていきます。

 

f:id:hiroko_ny:20200421082530j:image

②モバイルの設定から下の様に『LinkNYC Free Wi-Fi』を見つけてクリックすると、接続されます。

 

f:id:hiroko_ny:20200421082538j:plain
f:id:hiroko_ny:20200421082547j:plain
f:id:hiroko_ny:20200421082600j:plain

③次にメールアドレスを入力する画面が出てくるので、入力して下の『Connect』を押してください。

f:id:hiroko_ny:20200421082925j:plain

④『Private』か『Public』を選んで◯をクリックしてください。iOS 11.3以上ではPrivateを選ぶことはできません。私はPublic(プリンターやファイルの共有はできない方)を選んでいます。そうすると、下の『Skip』を選ぶようになります。



f:id:hiroko_ny:20200421082608j:image

⑤これで接続されました。
一度登録すると、次からはこのLinkNYCの近くにいるだけで自動的にこのFree Wi-Fiを使うことができます。

 

f:id:hiroko_ny:20200421101947j:image

 

 まとめ

このスタンドは前からあるのは知っていましたが、私自身がまだ利用したことがありません。特にスマホの電池の消耗が激しいので、是非1度は利用してみたいと思っています。他にもカフェやトイレを探したり、無料の通話ができるのは便利ですね。

そのためにも、いつもイヤホンと充電のためのコードを持ち歩くと良いですね。

 

 

by カエレバ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

 


人気ブログランキング var nend_params = {"media":64886,"site":336047,"spot":1000271,"type":1,"oriented":1};