こんにちは、hirokoです。
8月18日に2度目の大山に行って来ました。前回は冬で雪が積もっていた所もあってチェーンスパイクを履いたのですが、今回はルートも季節も変わって、まるで違う山でした。
目次
小田急線伊勢原駅(バスで)→大山ケーブルバス停→大山ケーブル駅(ケーブルカーで)→阿夫利神社駅→阿夫利神社下社→登山口→大山山頂→阿夫利神社本社→阿夫利神社下社→さくらや→阿夫利神社駅(ケーブルカーで)→大山ケーブル駅(バスで)→小田急線伊勢原駅
私の誕生日が8月で、もう一人同行者の中にちょうど1年上の同じ誕生日の方がいたので一緒にお祝いしてもらいました。 2回祝ってもらい、1回目は頂上の大山山頂茶屋で ビールやタコ焼き、お手製の梅干しや諏訪湖のお土産の日本酒やわかさぎの空揚げなんかで乾杯しました。 2回目はさくらやで 私はアルコールの気分ではなく、とにかく冷たくてのどの渇きをいやすものが欲しくなり、クリームあんみつを注文しました。冷たくて美味しいんです。その後は濃厚な大山豆腐やおでんもいただきました。 サプライズに新作の「大山Tシャツ」を頂きました。山オリジナルのTシャツは初めてで、山登りが板についたようで嬉しかったです。いろんな場所に着て行くつもりです。 山で誕生日を祝ってもらうのも良いモノです! 前回は小田急線秦野駅からバスでヤビツ峠まで行って大山を目指して歩き、見晴台を通る道を下りてきてさくらやで休憩した後、女坂を歩いて下りました。 今回は小田急線伊勢原駅から大山ケーブル駅までバスで行き、ケーブルカーで阿夫利神社駅まで行ってから少し登った登山口から登山を始めて頂上まで行き、同じ道を下りてきました。 今回のコースの方が急坂が多く、雨が結構降っていたので難易度が上がりました。小さな岩が多く、滑りそうなこともしばしばでした。 でも、何度も行っている高尾山のように、きっとここも何度も登るうちに道の特徴を覚え、楽に登れるようになるのでしょうね。 また雑誌に載っていたように、大山温泉東學坊の湯に浸かってみたり、茶寮石尊で升ティラミスを頂くのも良いですね。 最後までお読みいただきありがとうございました(^.^) こちらもよろしくお願いします↓↓↓行程
ギャラリー
誕生日祝い
終わりに