ニューヨーク~東京の日常生活日記

リアルなNY~東京での日常生活や思い出などを気の向くままに綴っています。

NHKの参議院選挙2022のボートマッチはいかがですか

f:id:hiroko_ny:20220705220024j:image

 

こんにちは、hirokoです。

7月10日は参議院議員選挙の投票日ですね。

皆さん、投票する候補者や政党は決まりましたか?または既に期日前選挙なんかに行かれましたか?

まだの人には「ボートマッチ」というのがありますよ!

 

目次

 

ボートマッチとは

正式には「参議院選挙2022 ボートマッチ」というモノです。英語で書くとVote Match、つまり投票をする際ののマッチングのことですね。

NHKでは参議院選挙の選挙区と比例代表の全ての候補者に政策についてのアンケートを行っていて、同じアンケートを私たちが回答することによって、その候補者と回答が一致したかどうかを割合で表わしてくれます。

実際に私たちが答える時は全ての質問でも良いし、特定の質問だけでも答えられるようになっています。

 

最初に一致度を調べたいテーマとして、取り組みたいテーマ、新型コロナウィルス、外交・安全保障、エネルギー、選挙制度、参院選の争点、政権・評価、経済・暮らし、憲法、ジェンダー、皇室の中から、あるいは全てのテーマを選ぶことから始まります。

次に質問が始まりますが、選択肢がいくつかあり、「回答しない」という選択肢もあります。

最後には選挙区を選ぶ、比例代表を選ぶというところから選択し、結果、それぞれの候補者との回答一致の割合が分かるようになっています。どの候補者がどの回答を選んだかもわかりますよ。

 

回答はこちらから↓

www.nhk.or.jp

 

 

やってみた結果と感想

私は全ての質問に回答してみました。

 

例えば今一番多くの人に興味がありそうな質問なら、新型コロナ対策として、政府がより重点を置くべきは「感染拡大の防止」と「経済活動の回復」のどちらだと考えますか?という質問に対して、皆さんはどちらだと考えるでしょうか?選択肢にははっきりした答えだけでなく、「どちらかというと~」というのもあります。

私はこんな質問に対しても、日本では義務ではないけど同調圧力からまだマスクをするのが当然の様でありながら、外国ではイギリスの様にほとんどの人がマスクをしなくても良い風潮でコロナ以前と同じぐらい経済活動が戻ってきているのを考えると、本当はどちらも大切なんじゃないかと思い、とても迷いました。

 

一方、日銀が続けている大規模な金融緩和政策についてどう思うか?などの質問には勉強不足の為よく分かっておらず、回答しないという回答になってしまいまいました。

 

感想としては今まで何となく政策について興味があったり、考えを持っている気でいたものの、ハッキリと自分の意見がなかった。また、興味がないことや難しそうなことは理解するのも面倒に感じていた。そして、全ての意見が一致する候補者はほぼいないということです。それぞれの候補者も自分の意見を持っているものの、党の方針もあるので必ずしも自分の意見ではありません。

 

 

終わりに

私はこのボートマッチに回答してから期日前投票に行きました。実はしがらみなどもあって、投票したい党は決まっていて、後は2人いるうちのどちらの候補者の名前を書こうかと思っていました。

実際のボートマッチの結果では投票した党は一番高い一致度ではありませんでした。でもこの質問に答えていくことによって、自分は何をよく理解していないのか、考えていないのかがよくわかり、もっと政策に対して知識を深めなければならないなと反省材料になりました。

皆さんも気軽にこの質問に答えてみてはいかがですか?!そして、7月10日の投票日には投票に行きましょう。

政治家が悪いと言っているだけでなく、自分の住んでいる場所、時に関心を持つことが、より良い生活をするための一歩になると私は思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

やみつきになる、台湾甜商店の台湾カステラ

 

f:id:hiroko_ny:20220704222828j:image


こんにちは、hirokoです。

ちょっと前に台湾カステラを食べたので、食レポをしてみます。

皆さんは台湾カステラを食べたこと、ありますか?

 

目次

 

 

台湾カステラとは

台湾北の淡水という所の名物のカステラです。日本のカステラはとても甘くてべたべたしていてしっとりしていますが、台湾の方はシフォンケーキを重くしたような感じです。

今回は新宿にある、台湾甜商店のモノをテイクアウトしてみました。

 

 

台湾甜商店

たいわんてんしょうてん」と読みます。英語ではTaiwan Ten Cafeとなっています。台湾と日本の懸け橋になりたいというモットーの下、台湾スウィーツや朝ごはんなどを提供している店です。関東、北陸、関西、中国、四国、九州地方に支店があります。

お客さんへの最初と最後の挨拶は台湾語でしてくれます!私は新宿のアインズ&トルぺの2階にある店に行きましたが、いつも人が並んでいて、とても入りやすい店です。

お店でオーダーするだけでなく、通信販売もされています。

 台湾甜商店 -taiwan ten cafe-

 

台湾甜商店のカステラのお味

檸檬味の台湾カステラ

私は台湾に行ったことがないので、もちろん現地の味は知りません。どこかで、台湾で食べると日本で食べるのとは全然違うと聞いたことがありますが、この台湾甜商店のモノは現地に近い味ではないかと思いました。

味はプレーン、アールグレイ、そして、今の季節限定で檸檬味があります。私は檸檬を選びました。

 

高さが8cmぐらいで立方体に近い形をしています。上には粉砂糖のアイシングがかけられ、生地の中にはレモンピールの様なものが練り込んであります。

とてもきめが細かい生地を一口かじると、シフォンケーキを重くしたような、ベイクドチーズケーキを軽くしたような食感と味がふわっと広がります。レモンが入っているのでちょっとほろ苦く、さわやかで一度口にすると病みつきになるお味でした。どんどん食べることができます。甘さは控えめです。

これ1個で594kcal、たんぱく質は13.7gです。また包み紙にはマジョリカタイル柄が書かれていて、とてもオシャレな感じです。

 

 

f:id:hiroko_ny:20220704222849j:image

昨日は店内でプレーン味に生クリームとキャラメルソースがかかっているものを食べました。やはり甘さは控えめで美味しかったのですが、生クリームとキャラメルソースの味も濃くて美味しくて、カステラ本来の味はちょっと分かりにくかったです。

でもたった400円でカステラの半分を食べることができ、台湾のお茶は飲み放題なのでとてもお得なスウィーツだったと思います。ついでにタピオカもついていました。

 

 

終わりに

最近は台湾スウィーツが好きで、カステラの他にも色々なスウィーツを食べています。その中でもこの台湾甜商店の台湾カステラは今まで味わったことのない、格別な美味しさだと思いました。

食べ方としては常温でも冷やしてでも美味しいですが、電子レンジやトースターで温めても美味しいようです。本当は台湾に行って食べてみたいですが、このお店のモノでも十分台湾に行ったつもりになれそうです。

皆さんも機会があれば是非召し上がってみて下さいね。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

目玉おやじの様なギンリョウソウとアサギマダラに会いに高尾山へ行きました

こんにちは、hirokoです。

6月19日(日)はギンリョウソウとアサギマダラを見てみたくて、高尾山に登りました。

さて、結果はいかに?

この日は金曜日頃まで雨だという予報だったのが、土曜日に晴れ予報になり、急遽高尾山に行くことにしました。

それにしても、前の日に雨が降ったせいか、水が多いせいか、ものすごく蒸し暑くて、半袖から出た腕にはジトーっと汗をかきました。

 

目次

 

 

ギンリョウソウとは

漢字では銀竜草と書きます。別名「ユウレイタケ」とも呼ばれています。これでもツツジ科で、腐生植物というモノです。花を咲かせますが色素はありません。高尾山では6月中旬から7月下旬ごろまで見ることができます。

私にはこのちょっと不気味なギンリョウソウがゲゲゲの鬼太郎の「目玉おやじ」に見え、本物を見たくてしょうがなくなりました。そしてできたら触ってみたいのですが、それは不可能です。

 

 

アサギマダラとは

f:id:hiroko_ny:20220623133237j:image

名前の通り、浅葱色(青緑色)の羽をもつ蝶々です。正確には黒や茶色の中に浅葱色のまだら模様があります。涼やかなとても綺麗な色をしています。渡り鳥の様に海を渡って過ごすチョウで、高尾山では5月に生まれて、10月に帰ってくるので、その時期に見ることができます。フワフワと飛ぶということだったのですが。。。いきなり現れて、凄い勢いで去っていくので、ちゃんとした写真を撮れませんでした。

 

 

行程

高尾山口駅

↓ 6号路

 

高尾山の上りは水や緑が多い6号路を行きました。強い日差しも避けることができるコースです。

テイカカズラ

テイカカズラ

 

琵琶滝

琵琶滝

 

途中でなんかうるさい声がすると思ったら、手の届く場所に何かの鳥の3羽のヒナを発見しました。

親鳥が帰って来ないうちに急いで写真を撮りました。可愛かったです。

高尾山頂上へ

結局鳥のヒナに出くわしただけで、特別に珍しい植物や動物は発見できませんでした。

高尾山山頂 富士山は見えませんでした。

高尾山山頂 富士山は見えませんでした。

頂上にある「高尾ビジターセンター」へ 

ここで有力な情報を得ました。

 

ギンリョウソウは頂上からだと3号路へ入る所あたりとか、1号路の下の白い車止めあたりにあるとのことでした。

アサギマダラは今朝は頂上近くにある売店横のイヌツゲの木やその下に下って行ったところにある東屋(あずまや)付近で見たそうです。

アサギマダラを見た場所まで探しに行きましたが、何もいませんでした。

↓ 

まだ望みを捨てず、下りはもちろん3号路を通り、途中から高尾山薬王院に寄り、1号路で帰りました。

↓ 3号路

3号路に入るまでに目の前をふわっと、写真で眺めて覚えていたアサギマダラが横切り、スーッと下の方に消えていきました。突然のことで写真は撮れなかったのですが、すぐにアサギマダラだと分かりました。

3号路は比較的広くて車も通れるようななだらかな坂道でとても歩きやすかったです。

 

そして、ギンリョウソウを初めて発見!!感動しました。

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ 見つめられている気がしませんか?

 ↓

次に、植物同好会の人達なのか、数名が群がって写真を撮っているので聞いてみると、ウメガサソウでした。

ウメガサソウ

ウメガサソウ


 

↓ 1号路

最近はこれが何に変わっているか、チェックするのが楽しみです。この日はちょうど父の日でした。

2匹の戯れているアサギマダラを発見しました!ここには花はなく、アサギマダラの姿ははっきり見ることができるのに速いスピードで飛んでいるのでまともな写真は撮れませんでした。でも、チョウの姿はしっかり脳裏に焼き付けました。

左隅のチョウが分かりますか?ぼけている部分です。

 f:id:hiroko_ny:20220623132816j:image

 

 

 

1号路の入り口付近の白い車止めのすぐ近くで

ギンリョウソウの群生を発見しました。ビジターセンターのお兄さんが言っていたのはこれだったんですね!たくさんの目玉おやじに見つめられました。

 


 

 

今日のカフェ

スロープや階段を上がったところにあります。

スロープや階段を上がったところにあります。

友人に教えてもらって、「Cafe Mariposa」さんに行って来ました。このMariposaとは蝶々という意味のスペイン語です。アサギマダラなんかも飛んでくるそうですが、残念なことに今年8月31日で業務形態が変わるそうです。

 

私は初めて訪れ、レモンケーキとアイスコーヒーを頂きました。レモンケーキは柔らかく、甘酸っぱく、美味しかったです。また、テラス席で高尾山口駅を近くに見ながらくつろぐことができました。

index|CafeMARIPOSA

 

 

終わりに

ギンリョウソウとアサギマダラを見るために高尾山に行きましたが、結果、どちらも見ることができてとても良かったです。高尾山はその時期にしか見られない動植物が豊富なので、いつ登っても楽しいです。

それから、どの辺に何があるか(いるか)は調べることができますが、ビジターセンターのインフォメーションで生のピンポイントの情報を得ることはとても大切なことも分かりました。

世の中にはアサギマダラの飼育セットなんてあるんですね(*_*;

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

セブンイレブンのハワイアンフェアでハワイに行った気になりませんか

f:id:hiroko_ny:20220620212152j:image

 

こんにちは、hirokoです。

今日は今、セブンイレブンでやっている、ハワイアンフェアを紹介します。

暑くなってくるとハワイに憧れるけど、このご時世、そう簡単に行けない。ということで、セブンイレブンで食べ物からハワイを味わうことにしました。

 

目次

 

 

ハワイアンフェアとは

6月7日からセブンイレブンでやっている、グルメフェアです。ハワイの旅気分を自宅で味わえるものです。商品は13種類あって、ハワイ州観光局公認のマークがついています。

ハワイ州観光局では色々なプレゼントも順次やっています。

www.allhawaii.jp

 

 

ハワイフード色々

私は今までにハワイには5回以上は行っています。オアフ島だけでなく、ハワイ島やマウイ島にもです。ハワイアンフェアではそんな私でも食べたことがないモノもあります。

カスタードクリームドーナツマラサダ

f:id:hiroko_ny:20220620212205j:image

中にカスタードクリームが入った、揚げドーナツです。これはなじみ深いと思いますが、ハワイらしいポップな外観に惹かれました。カロリーは高いけど美味しいです。

1個416kcalです。

 

ココナッツバターMochi

f:id:hiroko_ny:20220620212217j:image

もち粉を使ったスウィーツですが、ココナッツバター味です。初めて知った食べ物です。こんな洋風な味でももちっとしたものにとても良く合い、美味しかったです。リピートしたいです。

1個174kcalです。

 

モチコチキンおむすび 辛旨シラチャ―ソース

f:id:hiroko_ny:20220620205426j:image

私は辛すぎるものは苦手なので恐る恐る食べてみました。ちょっと大きめの長細いおむすびに入っているのは、もち粉をころもに使った空揚げ。辛さもピリッとするだけで、程よい感じでした。美味しかったです。

1個508kcalあるので、食べ過ぎに注意です。

 

サイミン和風魚介だし ハワイ風ヌードル

f:id:hiroko_ny:20220620212238j:image

サイミンとは聞いたことあるものの、初めて食べました。出汁は魚介類からとっているのでさっぱりしていて、麺も細麺でこしがあっておいしかったです。また食べてみたいし、実際には色々な店でそこのお味を比べながら楽しむのも良さそうです。

1杯370kcalです。

 

リリコイ&レアチーズ パッションフルーツソース

f:id:hiroko_ny:20220620205504j:image

リリコイとはパッションフルーツのことです。パッションフルーツソースというと、よく、食べられる黒い種も入っているものです。レアチーズとの相性も良いのですが、普通のお味でこれだけそこまで感動するものではありませんでした。ちょっと残念!

 

 

終わりに

セブンイレブンではハワイアンフェアをやっています。種類もたくさんあるので、是非皆さんに合う物を探してみるのはいかがですか。まだなかなか海外旅行には行けませんが、楽しいと思いますよ。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

雨の日の尾瀬トレッキングでミズバショウを堪能してきました

 

こんにちは、hirokoです。

6月6日に憧れの尾瀬に行ってミズバショウを堪能してきました。

1日中雨の予報だったのですが、この時期にしか見られないミズバショウを見てきました。

 

目次

 

尾瀬とは

漠然と尾瀬とは北関東か東北にあるのかなと思っていましたが、実は新潟県、福島県、群馬県、栃木県の4県にまたがった場所です。国立公園特別保護区、国の特別天然記念物、ラムサール条約湿地に指定されています。至仏山や燧ケ岳(ひうちがたけ)といった日本百名山にも囲まれていて、標高が1400mから2000m近くまであり、気温は平地より8~12℃ほど低いのです。

今回の様に木道だけ歩くトレッキングコースがいくつかあり、また近隣の山をハイキングして組み合わせるような幾通りもの楽しみ方もあります。日帰りで行くこともできれば、中にある山小屋なんかに泊まったりして星空や夜明け前の幻想的な様子を楽しむこともできます。

 

 

ミズバショウとは



尾瀬では季節の移り変わりによって、独特の植物生態があります。ミズバショウは「夏の思い出」という有名な歌に出てきて夏の花だと思いがちですが、実は、5月下旬から6月初旬ごろに咲くカラーの様な花です。白い部分は仏炎苞で、その中央にある円柱状の黄色い部分が花の集まりです。開花時期がちょうど梅雨の時期とも重なり、雨の日に尾瀬を散策することになってもやむを得ないと思います。

この可憐そうなミズバショウ、実は毒があり、ツキノワグマなんかは冬眠から覚めたらこれを食べて、老廃物を出します。

 

ミズバショウの盛りを過ぎても、尾瀬ではワタスゲからニッコウキスゲから紅葉などと、季節ごとに色々な植物を楽しむことができます。

 

 

雨の日の尾瀬トレッキングの格好

皆さんこんな格好でした

皆さんこんな格好でした

6月下旬までは冬用の登山の格好で良いと思います。登山をしないのなら、私は冬用のシャツとパンツにレインウェアの上下を着て、ちょうど良い感じでした。結構泥水の中を歩くので、ゲイターがあれば尚よいと思います。靴は登山靴だったのでゴアテックスの防水加工をしているモノでした。

もし、トレッキングポールをお持ちなら、雨の日は特に重宝します。私はそんなに坂はないと甘く見て持って行かなかったら、滑らないように余計に足の筋肉を使って疲労しました。珍しく、太ももが3日間ほど筋肉痛になりました。

それから、雨の日はザックカバーも必須です。もし持ち物が揃ってなければ、鳩待峠にある売店ではある程度のモノを買えます。

 

 

トレッキングの行程

今回は鳩待峠からの出発でした。他に大清水からのスタートもありますが、初級者には途中からきついかもしれません。

鳩待峠

この写真は下から撮ったものですが、鳩待峠の看板を抜けて、足の裏などの種などをマットでゴシゴシして進むと、いきなりこんな階段が出てきます。これが凸凹していて、ツルツルしていて歩きにくいんです。

イワナシ よく見ると、ミズバショウ以外にもたくさんの花を見つけることができます。

イワナシ よく見ると、ミズバショウ以外にもたくさんの花を見つけることができます。

雪が木道の片側を塞いでいました

雪が木道の片側を塞いでいました

最初のミズバショウの群生

最初のミズバショウの群生

木道は右側通行で、行き帰りで道が分かれます。

木道は右側通行で、ここは行き帰りで道が分かれます。

山ノ鼻

ランチ休憩

尾瀬高原ホテルの特製お弁当

尾瀬高原ホテルの特製まいたけ弁当

ツアーでオプションのお弁当でした。おこわになっていてとても美味しかったです。

エンレイソウ

エンレイソウ

三角点

三角点

特別天然記念物植物研究見本園の中

大回りは30分で、小回りは20分で見て回れます。この中のミズバショウが見事でした。

 

至仏山を望む

至仏山を望む

 

牛首分岐へ向かう

リュウキンカ

リュウキンカ

 

向こうに見えるのは燧ケ岳

向こうに見えるのは燧ケ岳

ところどころにこんな雪が残っています。

ところどころにこんな雪が残っています。

牛首分岐

ここから折り返して鳩待峠に戻りました。

 

鳩待峠で食べた、花豆ソフト

鳩待峠で食べた、花豆ソフト

 花豆は群馬県片品村の特産品でインゲン豆の仲間です。ちゃんとインゲン特有のもさっとした感じもありとても美味しかったです!

 ↓

この後は温泉へ

f:id:hiroko_ny:20220610125711j:image

気持ち良かったです。

そして、ここで売っているお土産が鳩待峠の売店に比べて安くて豊富でした。

 

終わりに

お土産で買った花豆とその黒砂糖煮や甘納豆

お土産で買った花豆とその黒砂糖煮や甘納豆

今回は尾瀬までの往復と温泉がついているviptourで初めての尾瀬に行って来ました。どうしてもミズバショウの群生が見たいと思いつつも、いつ行こうかと悩んでいるうちにどんどんツアーが満席になり、空いている日は最初から1日雨予報でまたもや行こうかどうしようか迷いました。結果的には行って良かったです。初めての雨のトレッキングで装備がよくわからず、とりあえず持って行ったザックカバーはこんな日には必須でした。

 

尾瀬に着いてからは自由行動でしたが、最初からどこまで歩けるのかシュミレーションしておくべきでした。このツアーでは尾瀬には6時間ほどいられるのですが、鳩待峠から歩いて行ってどこかで折り返して戻ってこなければなりません。その見極めが難しく、結局1時間ほど早く引き上げてきてしまいました。次回行くときはもっと計画を立てて、時間を有意義に使いたいと思います。

 

それにしても、今回はたくさんのミズバショウを見ることができ、大満足でした。来年行くことがあれば、是非青空の下でのミズバショウを見てみたいです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

【珍しい果物】石垣島のポコットパインは美味しいですよ~

f:id:hiroko_ny:20220527215400j:image


こんにちは、hirokoです。

今日は石垣島のポコットパインを紹介します。

また近くのスーパー、サミットで見つけたものです。

 

目次

 

 

ポコットパインとは

亜熱帯の石垣島には主に3種類のパイナップルがあります。

1. ピーチパイン・・・果肉が乳白色でクリーミーで桃の香りがする

2. ポコットパイン(品種:ボゴール)・・・ポコッともぎ取り、パクっと食べられる

3. ジュワリーパイン(品種:ハワイ)・・・甘味と酸味のバランスが抜群で果汁たっぷりでジューシー

 

今回はこの2番目のパイナップルで、中身は濃い黄色です。

パイナップルにも色々な種類があるんですね!

 

 

食べ方

 

 

f:id:hiroko_ny:20220527215719j:image

全体を水で良く洗ってください。私は小さな細長い黒い虫を発見してしまいました。

そして、底の硬い部分をカットします。葉はとげとげしているので気を付けて下さいね。

あとは、底から順番に皮ごと節目から取っては食べるだけです。どんどん取っていくと芯が残りますが、この芯も食べることができます。

 

 

お味

酸味も甘みもはっきりしていて、私はジューシーなパイナップルだと思いました。ジュワリーパインの様な説明になってしまいましたがジュワリーパインは食べたことがありません。食べ比べると違いがはっきりするんでしょうね。

ポコットパインは簡単に食べられるイメージがあり、とても美味しいです。

 

 

終わりに

パイナップルはデルモンテや台湾のモノだけでなく、国産のモノも何種類もあります。

皆さんも色々食べ比べて、自分の好みのパイナップルを探してみませんか!

パイナップルは追熟しないので、食べごろのモノを買ってきて、早めに食べましょうね。

 

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

「食パンにぬって焼いたらメロンパン」で簡単にメロンパンを作りませんか

 

f:id:hiroko_ny:20220525221315j:image

こんにちは、hirokoです。

今日は先日KALDIで見つけた「食パンにぬって焼いたらメロンパン」を紹介します。

 

目次

 

 

「食パンにぬって焼いたらメロンパン」とは

KALDIのオリジナル商品で、その名の通り、食パンに塗って、トースターで焼いたらメロンパンになるスプレッドです。

このシリーズにはいくつかあって、前にご紹介したカレーパンもその一つです。

材料はショートニング、砂糖、麦芽糖、クッキー、植物油脂、全粉乳、メロンジュースパウダー、バターエキスパウダー、食塩、乳化剤、香料、クチナシ色素です。

カレーパンの方もそうでしたが、油分が多いため、トースターで焼く時はヒーターに垂れて発火しないように注意しなければなりません。

1個、306円+消費税です。

 

 

お味

スプレッドをパンに塗った状態

スプレッドをパンに塗った状態 ところどころ茶色い粒粒が見えます。



焼いた後

焼いた後

まず、食パンに塗るとバニラの香りが広がります。そして焼いていると白色から美味しそうなキャラメル色に変わってきます。こうなると、メロンの香りもします。

食べると、メロンパンの様にちょっと硬いサクサクした感じがザラメが入ったメロンパンの様なザクザク感があり、とても美味しいです。

(2022.05.26修正)

食パンだけでなく、他のパンや焼き菓子なんかにもつけて焼いて応用できそうな感じもしました。

 

 

終わりに

KALDIオリジナルの「食パンにぬって焼いたらメロンパン」を食パンに塗って食べてみました。サクサクして香ばしい感じがメロンパンのようです。カレーパン同様、使ってみたら病みつきになりそうなスプレッドです。

皆さんもKALDIで見つけたら是非手にとってみて下さい。カレーパン同様、人気商品の様で、1人2個まで購入可能になっていました!

 

 

hiroko-ny.hatenadiary.com

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました(^.^)

こちらもよろしくお願いします↓↓↓

 

 


人気ブログランキング var nend_params = {"media":64886,"site":336047,"spot":1000271,"type":1,"oriented":1};