ウォーキング&ハイキング、 Walking & Hiking
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ こんにちは、hirokoです。 5月18日には2022年から連続で4回目になる高尾・陣馬スタンプハイクをしてきました。 目次 高尾・陣馬スタンプハイク 行程 ギャラ…
ランキング参加中低山登山・ハイキング 念願の金太郎牛乳をゲット こんにちは、hirokoです。 4月29日は念願の大野山の山開きに行ってきました。実は昨年初めて行ったのですが、時間が遅くて楽しみにしたものをゲットできませんでした。今年はリベンジハイキ…
ランキング参加中低山登山・ハイキング まっくろくろすけ達 こんにちは、hirokoです。 4月26日は青梅にある赤ぼっこに登ってきました。ここは前から行きたいと思っていた場所です。 目次 赤ぼっこ 行程 ギャラリー 終わりに 赤ぼっこ 青梅駅から歩いて行ける…
ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ こんにちは、hirokoです。 4月20日は秩父にある両神山に登ってきました。アカヤシオを見られるのを楽しみにしていたのですが。。。 目次 両神山(りょうかみさん) 行程 ギャ…
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ こんにちは、hirokoです。 4月5日は秦野に花見山歩に出かけました。気軽に行ける山々ですが、桜の季節は初めてでした。 目次 秦野の山…
ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ こんにちは、hirokoです。 3月23日は群馬県にある赤城山に雪山登山に行きました。以前この辺りに行ったときは山の前にある大沼散策だけで終わったので、やっと登山することに…
ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 3月20日はミツマタの群生を見るため、鐘ヶ嶽に登り、不動尻に行って来ました。 目次 鐘ヶ嶽(かねがたけ) 不動尻 ギャラリー 終わりに 鐘ヶ嶽(かねがたけ) …
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ 瑞牆山山頂 こんにちは、hirokoです。 今年もチェーンスパイクを履きたい理由だけで雪山に行くと手をあげたのは、日本100名山で岩がゴ…
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ ロウバイと武甲山 こんにちは、hirokoです。 2月9日には宝登山をハイキングして蝋梅(ロウバイ)を見てきました。 この日は空が良く晴…
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ こんにちは、hirokoです。 2月1日には達磨山に登って来ました。友人からこの山のことを聞いていて、是非行ってみたい山でした。 目次 …
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中登山 ランキング参加中【好日山荘 公式】登山好きのコミュニティ こんにちは、hirokoです。 1月19日は三浦半島にある「三浦アルプス」を縦走してきました。本当は12月に行くつもりでしたが大風邪をひ…
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中はてな初心者友達募集 六福神になってしまった色紙 こんにちは、hirokoです。 1月13日に埼玉県の越生にある「武蔵越生七福神めぐり」に行って来ました。下山メシの本を眺めていたら、七福神めぐりと里…
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中はてなブログ・ダイヤリー利用者・読者あつまれグループ こんにちは、hirokoです。 やっと今年初めての山行にたどり着きました。 2025年の登り初めは1月4日に行った 「鎌倉アルプス」方面の六国峠ハイ…
ランキング参加中アフィリエイト初心者同好会 ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 昨年は東京都写真美術館に行って、売店でふと目にした本がありました。唯川 恵さんの「バッグをザックに持ち替えて」でした。私はそこでは本を…
ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 2024年の最後の山行の話です。12月29日はシモバシラを探しに高尾山に登りました。 目次 シモバシラとは 登山前メシ 下山メシ ギャラリー 終わりに シモバシラ…
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中はてな初心者友達募集 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 またブログが追い付かないままで年が明けてしまいました。今年はもっと早く記事を書きたいと思います。 という…
ランキング参加中はてな初心者友達募集 ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 11月23日にずーっと憧れていた、筑波山に登ってきました。初めての百名山に登りたい!と思っていたのですが、30年前にすでに無意識に鷲羽岳と多分もう…
ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 11月13日は有休をとり、友人と2人で千葉県にある鋸山に登りました。 前回はニューヨークから帰国後、2020年11月10日に気分転換にと別の友人に連れて行ってもら…
ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 11月10日は「十二ヶ岳」に登ってきました。某ツーリズムの募集では登山中級Aのランクになっています。私の登山レベルは中級に行きかけの初級レベルだと思います。私にとってのこの山行はもの…
ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 尾瀬に行った後は、2週間空けて大変な山に登る予定なので、足腰が衰えないように、また、センブリの花見たさに11月3日に高尾山に行って来ました。 目次 行程 …
ランキング参加中低山登山・ハイキング ランキング参加中写真・カメラ 燧ヶ岳 こんにちは、hirokoです。 今回は前回の続きの尾瀬沼周辺からの山行について書きます。 ここで白状すると、前日の夜に大きなハプニングが起き、10月20日は全員が尾瀬沼の周りのハ…
ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 今まで燧ケ岳に向けて何回もトレーニングしてきましたが、やっと本番がきました。 今回は10月19,20日の1泊2日で尾瀬沼と次の日の燧ケ岳登山に行って来ました。待ちに待った山行でした。 目…
ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 10月13日は最後の燧ケ岳への登山の練習も兼ねて、大山に行って来ました。今回で3度目の大山でした。 目次 登山の行程 ギャラリー 終わりに 登山の行程 秦野駅からバスで→ヤビツ峠→大山山頂→…
ランキング参加中低山登山・ハイキング 金時山山頂 こんにちは、hirokoです。 10月6日に金時山に登りました。金時山と言えば金太郎の話が有名ですね。 目次 金時山 ライブカメラ 行程 ギャラリー 終わりに 金時山 箱根山の北西部にある、標高1,212mの山で、…
ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 9月29日は埼玉県日高市にある日和田山に登り、巾着田で満開の彼岸花を見てきました。 目次 日和田山 巾着田 ギャラリー 終わりに 日和田山 日和田山も巾着田も西武線高麗(こま)駅から歩い…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中地域 こんにちは、hirokoです。 9月の夏休みに、80代の両親とその同じような世代の人達と奈良県にある葛城古道を歩いてきました。田んぼだらけののどかな風景を見ながら、とても楽しかったのでご紹介します。 目次 葛…
ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 9月15日は先週に引き続き2週連続で高尾山に登りました。と言っても、今回は初めて昼間から登り、暗い中を下山するというトワイライトハイキングのイベントでした。 目次 行程 ギャラリー 終…
ランキング参加中低山登山・ハイキング こんにちは、hirokoです。 10月に尾瀬にある百名山の1つ、燧ケ岳(ひうちがたけ)に登る予定です。それに先立って、いつもの高尾山で9月8日に予行練習をしてきました。 目次 行程 ギャラリー 高尾さんかく堂のドーナツ…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ こんにちは、hirokoです。 8月24日は白駒の池に行きましたが、2日目は上高地に行きました。上高地は高校2年生の時の修学旅行、今年5月のフォトトレッキング以来、3度目です。 2度目の上高地はバスが遅延…
ランキング参加中旅行 ランキング参加中低山登山・ハイキング 白駒の池 こんにちは、hirokoです。 なぜか今年になってから何度も長野県に足を運んでいます。8月24~25日は北八ヶ岳の白駒の池と上高地に行ってきました。今回は24日の白駒の池の様子をご紹介し…